《1960~70年代の気軽に使える"カジュアルビンテージウオッチ"》
-
<2505-4675> ROLEX OYSTER PRECISION
¥418,000
・Movement:Cal.1225 (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:3176282 / 6426 ・Size:34mm ・Strap:~18.5cm original bracelet ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1970年代製の”ROLEX OYSTER PRECISION(ロレックス・オイスター・プレシジョン)”です。 美しく整えられたデザインが際立つスッキリとしたノンデイトの文字盤は、バーインデックスにペンシルハンド、さらに秒針も磨き込んだ仕上げで存在感を示しています。機能性を追求しながらもスマートな高級感を漂わせるそのデザインには、ロレックス特有の風格が感じられます。 オイスターモデルならではの堅牢な作りと高い防塵・防水性能を備えたケースは、実用性に優れるだけでなく余計な装飾を排したシンプルで洗練されたスタイルで、カジュアルからフォーマルまで幅広く馴染む佇まいが魅力です。 ムーブメントはクラシックな構造の出車式センターセコンドの手巻きムーブメントで、高いメンテナンス性と安定した精度を誇るCal.1225を搭載しています。 コンディションは多少の使用感程度で、全体的に気になる大きなキズのない良好な状態で、付属する三連オリジナル巻き込みブレスは、中留の調整で腕周り16.5cm〜18.5cm程まで対応いたします。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1405>
-
<2308-4136> ELECTION GRAND PRIX
¥69,300
10%OFF
10%OFF
・Movement:Cal. 665/MARVIN560(手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:04845 / - ・Size:34mm ・Strap:18mm (逆バネ棒)ゴールデンブラウン・カーフ(HIRSCH/Kansas) ・Age:1950年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1950年代に日本にも正規輸入されたスイスの時計ブランド”ELETION(エレクション)”の”GRAND PRIX(グランプリ)”です。 ギョーシェ彫りが施された文字盤に、12時と6時のアラビア数字と砲弾型を組み合わせたインデックス、5秒ごとに秒を表すアラビア数字も目を惹きます。 アルファハンドの長短針と先端に赤い三角マーカーが施され、尾にも雫のようなアクセントが加えられた秒針も特徴的で、1940年代から1950年代にかけての独特な雰囲気が漂うフェイズデザインです。 20ミクロンの金張り仕様のケースは、わずかに小傷があるものの、それが逆に程よいビンテージの味わいを引き立て、ブランド名などの裏蓋の刻印も綺麗で全体的に良いコンディションが保たれています。 ムーブメントは軸受けに17石を使用した当時としては高級仕様の手巻きの機械で、チラネジ付きのテンプや、ブランド名が彫られた角穴車などにも年代物らしい趣が感じられます。 さらに、薄いリューズや、ラグの内側の突起に合うように、両端に穴の空いた逆バネ棒を使用してベルト取付けるタイプであることなど、この時代特有のディテールが随所に散りばめられており、その魅力を存分に楽しむことができるビンテージウォッチです。 ベルトはシボ感がクラシカルな時計にマッチするHIRSCH社製Kansasのゴールデンブラウンを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2308>
-
<2505-4668> OMEGA DE-VILLE
¥88,000
・Movement:Cal.620 (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:34378156 / 115.0001 ・Size:33mm ・Strap:17mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1970年代の “OMEGA DE VILLE(オメガ・デビル)”。 シャープなホワイトのペンシルハンドにバーインデックスによる端正なフェイスデザインと、上品なブルーダイヤルが主張しすぎることなく、カジュアルにもフォーマルにも自然に馴染む落ち着いた雰囲気を漂わせます。 33mm径のケースは、短めのラグによってケースとベルトに一体感があり、厚さも8mm弱と腕元にすっきりと収まります。日常での使いやすさと品のあるシンプルさが際立つDE-VILLEモデルらしいスタイルです。 搭載されている手巻きムーブメント Cal.625 はメンテナンス性にも優れており、初めて手にする方にも安心しておすすめできるビンテージウォッチです。 ベルトはフラットなフォルムで場所を選ばず使える HIRSCH 社製 Osiris のブラックを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1005>
-
<2504-4637> HAMILTON Khaki
¥74,800
SOLD OUT
・Movement:Cal.2801-2 (手巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:- / 9415A ・Size:33mm ・Strap:18mm ブラック NATOベルト ・Age:1990年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好、風防交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆"HAMILTON(ハミルトン)"は1892年、ペンシルバニア州ランカスターで設立されたアメリカの時計メーカーです。第二次世界大戦時には、さまざまな形で軍隊に時計を提供したことでも知られています。 1964年に初めて発表されたミリタリー仕様のMIL-W-46374をベースに市販モデルとして発売したのが『Khaki(カーキ)』シリーズです。 現在まで様々なバリエーションが存在しますが、当初は手巻き式でケースサイズはミルスペック仕様と同じ33mmでした。 文字盤の雰囲気に合わせてNATOストラップのブラック×グレーを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0705>
-
<2501-4578> TUDOR OYSTER
¥220,000
・Movement:Cal.1156 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:262842 / 7934 ・Size:34mm ・Strap:19mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1960年代 ・Condition:△・・・文字盤にダメージ、ラグにわずかな変形あり、風防交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆「デカバラ」の愛称で呼ばれる12時位置の紋章が印象的な1960年代製の”TUDOR OYSTER(チュードル・オイスター)”です。 日本では「チュードル」として親しまれ、現在では「チューダー」と呼ばれる「TUDOR」は、ロレックスの姉妹ブランドとして1926年に創業しました。外装パーツにはロレックスと同じものを使用し、ブランド名はイギリス王朝の「チューダー朝(Tudor)」にちなんで名付けられています。 チューダー朝の紋章に由来する薔薇のエンブレムが12時位置に大きく配置され、さらに矢尻タイプのインデックスにクロスラインが印象的な文字盤です。経年による文字盤の変色も雰囲気を損なうような変化ではなく、チュードルの伝統ある名にちなんだような風情を持ち、どこか古いイギリス建築の塗装が剥がれた壁面のような独特な趣きを感じさています。 34mm径のケースは、手巻きのオイスターケースならではの程よい厚みとすっきりとした収まりの良さが際立つサイズで、ロレックスの王冠マークもチュードルならではの嬉しいディテールです。 ベルトは時計のクラシカルな雰囲気に合わせて高級感とカジュアルさを合わせ持つHIRSCH社製Sienaのブラウンを取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0405>
-
<2504-4643> Cartier Must Vendôme
¥220,000
・Movement:Cal. 90(quartz) ・Ser/Ref:590003 / 04312 ・Size:30mm ・Strap:16mm バーガンディ・カーフ(HIRSCH/Duke) ・Age:1990年代 ・Condition:〇・・・文字盤に多少のクラック (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆誰もが手にするべき”must(マスト)”なカルティエとしてラインナップされていた”must de Careier”のCartier Must Vendôme(カルティエ・マスト・ヴァンドーム)”です。 シルバー925に20ミクロンの金メッキを施した「ヴェルメイユ」ケースは、柔らかな質感と高級感を兼ね備えます。手頃なラインナップとはいえカルティエの妥協なき美しいデザインが変わるはずもなく、優れた逸品を手にする喜びを与えてくれます。 アイボリー色の文字盤にローマンインデックス、ミニッツレール、そして美しいブルースチールの長短針を備えたカルティエ伝統のフェイスデザイン。薄型のラウンド型にT字型のラグを持つヴァンドーム独自のスタイルは、クラシカルさと洗練さを合わせ持ち、時代性を感じさせないカルティエ特有のエレガンスが楽しめます。 ベルトは、この時計専用に加工を施したHIRSCH社製Dukeのバーガンディ色にオリジナル尾錠を使用しています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0105>
-
<2412-4523> Cartier SANTOS COUGAR
¥352,000
・Movement:Cal.2892A2 (自動巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:C62764 / 1920 1 ・Size:33mm ・Strap:~17cm original bracelet ・Age:2000年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆飛行機のパーツをつなぐビスのモチーフがあしらわれたベゼルとブレスレットが特徴的な「Cartier Santos COUGAR(カルティエ・サントス・クーガー)」です。 視認性の高いローマンインデックス、ブルースチールの針など、カルティエの伝統的なデザインを取り入れたフェイスデザインに、ラウンド型ケースを採用した印象的なモデルです。 小ぶりな33mm径のケースサイズは男性だけでなく女性でも問題なく着けられる大きさで、貴石をあしらったリューズの上品さと、リューズガードを備えたフォルムが引き立てる現代的な力強さが魅力的です。厚さも8mmほどに抑えられており、袖口にもすっと収まり日常使いにも心地よくなじみます。 サントスならではのビスのモチーフが印象的なオリジナルブレスレットは、腕周り~17cmほどまで対応します。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1704>
-
<2503-4611> HAMILTON Khaki nature
¥77,000
・Movement: Cal.2801-2 (手巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:- / 9415A ・Size:33mm ・Strap:18mm グリーン NATOベルト ・Age:1990年代 ・Condition:◎・・・コンディション良好、リボンベルト2本付属 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆"HAMILTON(ハミルトン)"は1892年、ペンシルバニア州ランカスターで設立されたアメリカの時計メーカーです。第二次世界大戦時には、さまざまな形で軍隊に時計を提供したことでも知られています。 1964年に初めて発表されたミリタリー仕様のMIL-W-46374をベースに市販モデルとして発売したのが『Khaki(カーキ)』シリーズです。 現在まで様々なバリエーションが存在しますが、当初は手巻き式でケースサイズはミルスペック仕様と同じ33mmでした。こちらは1990年代に発売された『カーキ・ネイチャー』という文字盤がグリーン色のタイプです。 オリジナルの雰囲気に合わせてNATOストラップのグリーン色を取り付けました。 ※純正のリボンベルトも2本付属します。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1304>
-
<2412-4545> MOVADO
¥110,000
・Movement:Cal.127 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:3125622 / 38302 ・Size:34mm ・Strap:17mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Duke) ・Age:1950年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆高い技術力に加え、デザイン面でも先進的な功績を残したスイスの名ブランド”MOVADO(モバード)”です。 スイスの名門ブランドであるモバードは、アンディ・ウォーホルとのコラボレーションや、ニューヨーク近代美術館に「ミュージアム・ウォッチ」が所蔵されたことで有名です。さらに、高い技術力を誇り、多くの特許を取得しているマニファクチュールとしても知られています。 ハニカム模様のギョーシェ彫り仕上げが美しい文字盤に、ゴールド色のアルファハンドと、アラビア数字に矢尻型を組み合わせたインデックスにより、伝統的な趣きが感じられるフェイスです。エレガントなデザインも得意とするモバードならではの上品さが感じられます。 小ぶりな34mm径のケースは、当時としては一般的なサイズでヴィンテージらしい魅力を堪能できるサイズ感です。また控えめでスッキリとしたスタイルは袖口に収まりやすく、ジャケットやスーツスタイルともよく合います。 搭載されるムーブメントは、50年代から60年代初頭にかけて製造されていた自社製の手巻き式Cal.127です。50年代以前の腕時計によく見られる薄めのリューズがクラシカルさを引き立てており、程よいサイズでゼンマイを巻き上げる感触も楽しめます。 ベルトはクラシカルな雰囲気にあわせてHIRSCH社製Dukeのブラウンを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0803>
-
<241-4494> OMEGA "Cal.26.5 SOB T2"
¥275,000
・Movement:Cal.26.5 SOB T2 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:8510469 / 591128 ・Size:30mm ・Strap:16mm ブルー・カーフ(HIRSCH/Camel grain) ・Age:1935年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、文字盤に経年による変色あり。 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆手巻きムーブメントCal.26.5系を搭載した1930年代製の”OMEGA(オメガ)”です。 文字盤には90年にわたる時を重ねた風合いが漂い、その歴史が径30mmの小ぶりなケースに美しく閉じ込められているかのような風格を感じさせます。 繊細なラインを描くブルースチールのリーフ針とスモールセコンドの意匠を凝らしたデザインの細やかさ、さらに砲弾型とアラビア数字を組み合わせたインデックスなど、この年代特有の魅力的なディテールがしっかりと保たれています。 ケースもエッジがしっかりと残り、ラグのフォルムは後のコンステレーションなどにも通じるオメガならではのデザイン性が見て取れる特徴的なスタイルです。 ムーブメントは、1926年に登場したCal.26.5系のCal.26.5 SOB T2を搭載しています。1930年代に製造されたこのムーブメントは、シンプルな設計ながら高い信頼性を備え、適切なメンテナンスを施すことで、現在でも日常使用に十分な精度で時を刻み続けています。 Cal.26.5系は、耐久性と正確性を重視した設計により、OMEGAが腕時計メーカーとしての地位を確立する礎となったムーブメントで、「30mmキャリバー」など、後の名機に技術的な影響を与え、当時の卓越した技術力を物語るオメガの歴史を彩ったシリーズです。 ベルトは、時計のクラシカルな雰囲気に合わせて、HIRSCH社製Camel grainのブルーを組み合わせました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2501>
-
<2403-4289> LACO-SPORTS
¥52,800
・Movement:Cal.D422 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:669511 / - ・Size:32mm ・Strap:16mm ハニーブラウン・カーフ(HIRSCH/Camel grain) ・Age:1950年代 ・Condition:△・・・文字盤に経年によるダメージ、リューズ多少の摩耗あり (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1950年代製、”Laco-Sports(ラコ)”のビンテージウォッチ"SPORT(スポーツ)”です。 Laco(ラコ)は、1925年創業のドイツの時計ブランドで、特にパイロットウォッチやスポーツウォッチで知られています。ビンテージの「Sport」モデルは、1950年代から1970年代にかけて製造されました。 経年により文字盤にダメージが見られますが、金色のベゼルとベージュがかった色味が相まって、ビンテージらしさを引き立てる風合いの良さがポイントです。カットが施された矢尻型とバーを組み合わせたインデックスや、金属のボールを埋め込んだミニットドットに届くシャープなドーフィンハンドも、クラシカルな1950年代らしさを際立たせています。 ケースは、32mm径の小ぶりなサイズで、ケース上面のベゼル部分を14K の金張りで仕上げられたコンビケースに、ゼンマイを巻く感触が楽しめる手巻きムーブメントを搭載し、ビンテージウォッチならではの雰囲気を日常で味わえます。 ベルトはHIRSCH社製Camel grainのブハニーブラウン色を取付けることで幅広いシーンで楽しめるカジュアルビンテージテイストに仕立てています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2408-4495> MOVADO automatic
¥132,000
・Movement:Cal. 431A(自動巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:161949 5699 / 51107 ・Size:33.5mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1960年代 ・Condition:〇・・・風防交換、リューズ代替交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆スイスの名門ブランド、1960年代製造の”MOVADO automatic(モバード・オートマチック)”です。 1881年に設立されたモバードは、優れた技術力でTIFFANY & Co.の時計を手がけた実績があり、アンディ・ウォーホルとのコラボレーションやミュージアムウォッチなど、先進的なデザインも得意としたブランドです。 スラリと伸びた針や洗練されたインデックスによる端正なフェイスは、老舗時計メーカーらしい品格を漂わせるデザインバランスが特徴です。経年によるわずかなダメージが見られるものの、雰囲気を損なうことはなく、むしろエイジングによる風合いを楽しめます。 ケースは20ミクロンの金張で、ラグの側面にカットが施され先端が曲線を描く様子もクラシカルな調度品を感じさせる印象的なスタイルです。また、長い歳月を感じさせるケースは、金張りケース特有の落ち着いた風合いを漂わており、小ぶりなサイズ感とともにもビンテージウォッチならではの魅力的な雰囲気を一層深めています。 ケースバックはステンレス製のスナップバック式で、ローターの軸にも石を使用した自社製の自動巻きムーブメントCal.431Aを搭載しています。 ベルトはHIRSCH社製のSienaブラウンでジャケットスタイルやカジュアルな装いにも合わせやすいデザインです。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2308-4126> WITTNAUER
¥132,000
・Movement:Cal.11ARK/AS1316 (自動巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:2073 / - ・Size:33.5mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1950年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆アメリカブランド”WITTNAUER(ウィットナー)”の1950年代製のビンテージウォッチです。 当初はスイスから仕入れをする時計輸入業でしたが、後に自社ブランドウオッチを展開するまで成長していったアメリカブランド・ウィットナーロンジンとの関係が深く、同一のムーブメントを搭載しているモデルも存在します。 33.5mm径の小ぶりなサイズ感の金色のケースとともに、オールドらしさを感じさせるフェイスは、円周状の溝の内側に金属のボールを埋め込んだミニッツドットが施されています。そのさらに内側の円にクロスラインが施され、ドーフィンハンドとブルースチールの秒針が組み合わさった、40年代から50年代にかけての時代の雰囲気を漂わせる手の込んだデザインが魅力的です。 自動巻きの「11ARK」を搭載しており、ケース裏蓋には、金張りであることを示す「10K GOLD FILLED」と、ケースメーカーを示す「L&K」が刻まれています。 ベルトはHIRSCH社製Osirisのブラウンをセレクトし、時計のクラシカルな雰囲気が楽しめる組み合わせにしています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2505-4673> OMEGA Geneve
¥132,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.613 (手巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:31292921 / 136.011 SP ・Size:34mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1970年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、文字盤にわずかなダメージ (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1970年代の”OMEGA Geneve(オメガ・ジュネーブ)”の手巻きモデルです。 文字盤の縁に向かって緩やかに曲面を描くボンベダイヤルに、内側と外側で高さを変えて上面が水平を保つようにセットされた特徴的なインデックスにより立体感のある仕上がりでひと味違った印象的なフェイスにしています。 ベゼルのないすっきりとしたシリンダーケースは文字盤側より裏蓋側口径が僅かに大きい円錐を切り取ったような形状で、シンプルながら洗練されたオメガの魅力を感じさせるフォルム。 コンディションは使用感程度で気になる大きなダメージはなく、裏蓋には当時の”防水仕様ケース”を表す”WATER PEOOF"の刻印があります。 赤金色メッキの美しいムーブメントCal.613は、メンテナンス性、精度、耐久性が揃った手巻きムーブメントとして評価されており、リューズ1段目で時刻調整、2段目まで引くことで日付早送りが可能です。 ベルトは高級感とカジュアルさが同時に楽しめるHIRSCH社製Sienaのブラックを取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1505>
-
<2501-4574> OMEGA Seamaster CALENDAR
¥176,000
SOLD OUT
・Movement:Cal. 503 (自動巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:16215287 / 2849 5SC ・Size:34mm ・Strap:18mm ゴールデンブラウン・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1958年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、夜光入れ直し (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆シーマスターの中でも、文字盤に”CALENDAR”表記のある”OMEGA Seamaster CALENDAR(オメガ・シーマスター・カレンダー)”です。 6時位置の“CALENDAR”表記は、日付表示機能が一般的ではなかった1960年前後の短期間にのみ見られるもので、シーマスターの中でも珍しい仕様です。 少し惜しいことに文字盤のブランド表記が半分ほど消えてしまっていますが、ギョーシェ彫りの美しさと存在感のあるクサビ型インデックスの上品さが引き立ち、気になる程ではありません。逆に丸みを帯びた文字盤に沿うように丁寧にカーブを描くシャープなドーフィンハンドと秒針のディテールとあわせてビンテージならではの風合いとして感じられます。 ケースは、34mm径の小ぶりなサイズ感に加え、初期のシーマスターに見られる太めのしっかりとしたラグや、膨らんだ裏蓋が特徴で、全体に少し厚みのある丸みを帯びた愛嬌のあるフォルムが魅力です。 ムーブメントは、オメガの全回転式自動巻きの中でもごく短期間のみ製造されたスイッチングロッカー式のCal.503が搭載されており、貴重なだけではなく11時~12時の往復で日付を早送りできる実用性もこの機械のポイントで、ビンテージオメガファンはもちろん、ビンテージウォッチの味わいを楽しみたい方にもおすすめです。 ベルトは高級感とカジュアルさが同時に楽しめるHIRSCH社製Sienaのブラウンを取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2503>
-
<2504-4623> CITIZEN HOMER
¥49,500
SOLD OUT
POPEYE2025年6月号 掲載商品 ・Movement:Cal.- (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:1102643 / HR15308 ・Size:34mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1961年 ・Condition:△・・・ケース劣化あり (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1960年代のシチズンのヒットモデルとして長期にわたり生産された “CITIZEN HOMER(シチズン・ホーマー)”です。 ホーマーは、当時のシチズンにおける中堅クラスの実用機として位置づけられ、長期間にわたり製造されました。児童用から高級ラインまで幅広いモデルが展開され、デザインバリエーションも豊富でした。 また、旧国鉄時代に国鉄向けモデル(国鉄ホーマー)が支給されていたことからも、その性能と信頼性の高さがうかがえます。 フェイスは中央部にサンレイ仕上げが施され、外周に向かって緩やかに傾斜しており、その外周部分には円周状に細かい溝が刻まれています。さらに彫り込みによるインデックスが施され、傾斜に沿って丁寧にカーブを描くドーフィンハンドと相まって、手の込んだ美しいデザインが印象的です。 ケースは、9時位置の裏蓋付近に多少のダメージが見られ、全体的に使用感がみられますが実用には問題なく、20ミクロンの金張りケースと当時の国産時計のらしい堅実なスタイルから漂うビンテージらしい風合いがしっかりと堪能できるコンディションです。 ベルトは厚みを抑えたHIRSCH社製Osirisのブラウンをあわせて、ジャケットスタイルやカジュアルにも着けやすいスタイルにしています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1504>
-
<2505-4465> OMEGA Seamaster 600
¥154,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.600 (手巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:18889319 / 135.011 ・Size:34mm ・Strap:18mm ブラック・リザード(HIRSCH/Lizard) ・Age:1961年 ・Condition:〇・・・風防合わせ交換、ゼンマイ交換、針夜光入れ直し (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1960年代製のスッキリとしたデザイン・ノンデイト手巻き式のシンプルな魅力を持つ”OMEGA Seamaster 600(オメガ・シーマスター・600)″です。 フェイスは、少し高さのあるアラビア数字とシャープな砲弾型を組み合わせた特徴的なインデックスと、経年によって全体が美しいシャンパンカラーへと変化した文字盤が印象的で、ビンテージらしい趣と上品な雰囲気を感じさせる柔らかな色味への変化が、独特の風合いを生み出しています。 装飾を抑えた素朴なスタイルのシリンダーケースは、文字盤側よりも裏蓋側の口径が僅かに大きく、円錐を切り取ったような形状でシンプルながら洗練されたオメガの魅力を感じさせるフォルムです。コンディションは小傷程度で、気になる大きなダメージはなく、スクリューバックの裏蓋には”シーホース”の刻印もしっかりと残っています。 搭載されるムーブメントCal.600は、微細な精度調整が可能な、美しい曲線を描くスワンネック緩急針を備えた手巻きムーブメントで、ペットネームの「600」は、このムーブメントをはじめとした600系のキャリバーナンバーにちなんだものです。 34mm径のケースサイズとあわせて日常で使いやすく、滑らかなゼンマイの巻き上げの感触も楽しめるモデルですので、ビンテージウォッチが初めての方にもおすすめできます。 ベルトは上品でクラシカルさが漂うHIRSCH社製Lizardのブラックを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2306-4087> Felca PFILLIP
¥55,000
SOLD OUT
・Movement:Cal. -(手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:10011 / - ・Size:34.5mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1960年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆スイスの時計ブランド、”Felca(フェルカ)”の1960年代製のビンテージウォッチです。 FELCAはあまり知られていないブランドですが、その歴史は1919年にさかのぼります。スイス・グレンシェンで「Felco Watch Co.」として創業され、その後「Felca」へとブランド名が改められました。1981年にブランドが「Titoni(ティトーニ)」と統合され、現在では名前も「Titoni(ティトーニ)」として再編されました。 文字盤は中央部が一段下げられ、アナログレコードのような同心円状の溝が施された中央部と、放射状の溝がほどこされたインデックスのある外周部による異なる仕上げで、すっきりとしながら単調になりすぎず、さらにブランド名の独特な書体も魅力的なポイントです。 34.5mm径ケースは、厚さ8mm弱と薄型で、ラグも腕に沿うように外側に向かって薄くなるスマートな形状に仕上げられれいます。 特徴的な丸い鋸状にデザインされたリューズも手巻きのしやすい実用性に優れた形状で、各部に手の込んだディテールを散りばめながら全体のデザインは端正でバランスがよく、有名ブランドにとどまらない、スイス時計産業の奥深さをさりげなく感じさせます。 比較的手頃な価格で楽しめるのも魅力で、普段使いにもオススメのビンテージウォッチです。 ベルトはジャケットスタイルやカジュアルにも着けやすいHIRSCH社製Osirisのブラウンを取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2504-4641> OMEGA Seamaster DE-VILLE
¥132,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.601 (手巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:22037418 / 135.010 ・Size:33.5mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Toronto) ・Age:1965年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、文字盤に多少のダメージ (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆シーマスターの堅実さと、デビルのエレガンスを兼ね備えた1960年代製の”OMEGA Seamaster DE VILLE(オメガ・シーマスター・デビル)”です。 「デ・ビル」は当初、シーマスターの中の一つのモデルでその後独立したコレクションへと別れていきます。両方のモデル名が記載されたWネームは比較的数が少なく、さらに50年代後半から60年前半に見られる十字にプリントが入る通称”クロスライン”仕様の文字盤も希少性があります。 60年代のオメガらしいスッキリとしたフェイスには、わずかにダメージがありますが気になる程ではなく、美しいサンレイ仕上げの上品さと端正なデザインが堪能できるコンディションです。 径34mm弱の小ぶりなケースに搭載する Cal.601 は、オメガの傑作ムーブメント Cal.550 から自動巻き機構を外した手巻き仕様 Cal.600 の改良版です。手巻きモデルらしくケースの厚さも約8mmとスマートに仕上げられています。 装いを選ばず腕元にすっと馴染む使い勝手のよさが魅力で、これからヴィンテージウォッチを楽しみたい方にもおすすめのオメガです。 ベルトはステッチのないシンプルさで時計を引き立てるHIRSCH社製Torontoのブラックを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2604>
-
<2504-4626> CITIZEN HOMER
¥44,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.- (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:40104690 / HO150502 ・Size:34mm ・Strap:18mm ゴールドブラウン・カーフ(HIRSCH/Boston) ・Age:1960年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1960年の登場以来、シチズンの中核手巻きモデルとして長期にわたり生産された”CITIZEN HOMER(シチズン・ホーマー)”です。 ホーマーは、ムーブメントに使用される石数やケース・文字盤の違いなど、数多くのバリエーションがあります。また、旧国鉄時代に国鉄向けモデル(国鉄ホーマー)が支給されていたことからも、その性能と信頼性の高さがうかがえます。 裏蓋には「賞 農林大臣 昭和38年」の刻印があります。「農林大臣賞」は昭和初期に始まり、農業、林業、水産業で優れた成果を上げた技術者や企業などに授与された賞で、革新や品質向上に貢献した個人・団体が受賞し、国産品の評価や信頼性の向上にもつながりました。現在も「農林水産大臣賞」として継続されている歴史ある賞です。 この刻印から、その受賞を記念して贈られたものであることがわかり、当時の時代背景を物語るビンテージ品としての魅力を感じさせます。 また、大切にされていたことがうかがえる良好なコンディションが、60年代の国産時計らしい無駄を削ぎ落としたすっきりとしたシンプルなフェイスデザインを際立たせ、腕元に馴染む34mm径の堅実なケーススタイルも好印象です。 ベルトは白ステッチでカジュアルに使いやすいHIRSCH社製Bostonのゴールデンブラウンを取付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2412-4518> OMEGA Constellation
¥275,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.551 (自動巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:18576918 / 14381 61SC ・Size:34.5mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Ascot) ・Age:1961年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、ベゼル別作 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1960年代製、”OMEGA Constellation(オメガ・コンステレーション)”の中でも「12角ダイヤル」の愛称で知られる人気モデルです。 ほんのりシャンパン色に経年したダイヤルが抜群の雰囲気を漂わせ、すっきりとしたノンデイト仕様によって、12角の美しい立体的なダイヤルにクロスラインが施された均整の取れたフェイスデザインを堪能できます。 この時計は、ベゼルをオリジナル同様の形状で造り直しておりますが、オリジナルの10角リューズや裏蓋の天文台メダルが良好な状態を保っており、ミドルケースもわずかな小傷程度のため、違和感はありません。この時期のコンステレーションならではのラグの形状やケースサイドがふっくらとしたスタイルなど、高級機らしい美しいフォルムを十分に楽しめます。 ムーブメントは、1958年に登場した550番台のノンデイト仕様Cal.551を搭載しています。それまでのオメガの全回転両方向巻き上げの自動巻きに採用されていたスイッチングロッカー式からリバーサー式へと変更され、より薄く進化を遂げた550番台の機械は、オメガ自動巻きの完成形と評される構造を持つ名作ムーブメントです。その中でも厳しいクロノメーター規格をクリアしたCal.551 は、高精度のムーブメントとしてコンステレーションに採用された機械です。 ベルトは伝統的な雰囲気で高級感が漂うHIRSCH社製Ascotのブラウンを合わせました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2602>
-
<2405-4619> LONGINES ADMIRAL
¥88,000
SOLD OUT
・Movement:Cal. 6651 (自動巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:17154293 / 3007-2 ・Size:34.5mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Camel grain) ・Age:1970年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1970年頃の”LONGINES(ロンジン)”を代表するモデル”ADMILAL(アドミラル)”です。 文字盤の6時位置にあしらわれた五つの星印から”5 STAR(ファイブスター)”とも呼ばれるモデルです。 こちらは、深みのあるブルーの文字盤が美しい文字盤が自然と目を惹きます。磨き上げられた12、6、9時のインデックス、秒針、ブランドロゴ、ファイブスターには艶があり、それ以外のインデックスや長短針にはマットな仕上げが施されており、質感のコントラストがさりげなくデザインに落ち着きと気品を与えています。スイスの老舗ブランド、ロンジンならではの格調を感じさせるフェイスデザインです。 35mm弱の小ぶりなサイズのケースは、ラグまでが一体となったフォルムが特徴で裏蓋のないワンピースケースです。多少使用感があるものの、70年代ならのではのスタイルを十分に楽しめます。 ムーブメントは36000振動のハイビートムーブメント「Cal.431」をベースに、振動数を28800振動へと抑えることで、耐久性と高精度を両立したCal.6651を搭載しています。 ベルトは、マット仕上げに同系色のステッチでカジュアルにも使いやすいHIRSCH社製Camel grainのブラックを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1704>
-
<2304-4022> NILAX UNITAS
¥53,900
SOLD OUT
Movement:AS (手巻き , 毎時18000振動) Ser/Ref:62754 / ー Size:34mm Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH / Duke) Age:1960年代 Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆NowWriting ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2503-4606> TUDOR OYSTER
¥220,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.- (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:215142 / 7933 ・Size:31.5mm ・Strap:17mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1950年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆ボーイズサイスの”TUDOR OYSTER(チューダー・オイスター)”です。 日本では「チュードル」として親しまれ、現在では「チューダー」と呼ばれる「TUDOR」は、ロレックスの姉妹ブランドとして1926年に創業しました。外装パーツにはロレックスと同じものを使用し、ブランド名はイギリス王朝の「チューダー朝(Tudor)」にちなんで名付けられています。 文字盤の中央に見られる粒子感のあるテクスチャーは、おそらく経年によって変色したものですが、意図的にデザインされたようにも思われます。外周側の放射状の溝が施された立体的で手の込んだ印象的なデザインにも違和感なく馴染んで独特な雰囲気を生み出しています。 さらに、チューダー朝の紋章に由来する薔薇のエンブレムや「TUDOR」のフォント、バーインデックスとアラビア数字を組み合わせたインデックス、リーフハンドなど、フェイス全体から漂うクラシカルな魅力が際立っています。 31.5mm径のオイスターケースの控えめで小ぶりな佇まいも、ビンテージらしさを引き立てており、手巻きムーブメントのゼンマイを巻き上げる動作が楽しめます。そのリューズのロレックスの王冠マークもチュードルならではの魅力を感じさせるポイントです。 ベルトはフラットなフォルムで時計の伝統的な雰囲気にマッチするHIRSCH社製Osirisのブラックを合わせました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2803>
古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック