《1960~70年代の気軽に使える"カジュアルビンテージウオッチ"》
-
<2412-4545> MOVADO
¥110,000
・Movement:Cal.127 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:3125622 / 38302 ・Size:34mm ・Strap:17mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Duke) ・Age:1950年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆高い技術力に加え、デザイン面でも先進的な功績を残したスイスの名ブランド”MOVADO(モバード)”です。 スイスの名門ブランドであるモバードは、アンディ・ウォーホルとのコラボレーションや、ニューヨーク近代美術館に「ミュージアム・ウォッチ」が所蔵されたことで有名です。さらに、高い技術力を誇り、多くの特許を取得しているマニファクチュールとしても知られています。 ハニカム模様のギョーシェ彫り仕上げが美しい文字盤に、ゴールド色のアルファハンドと、アラビア数字に矢尻型を組み合わせたインデックスにより、伝統的な趣きが感じられるフェイスです。エレガントなデザインも得意とするモバードならではの上品さが感じられます。 小ぶりな34mm径のケースは、当時としては一般的なサイズでヴィンテージらしい魅力を堪能できるサイズ感です。また控えめでスッキリとしたスタイルは袖口に収まりやすく、ジャケットやスーツスタイルともよく合います。 搭載されるムーブメントは、50年代から60年代初頭にかけて製造されていた自社製の手巻き式Cal.127です。50年代以前の腕時計によく見られる薄めのリューズがクラシカルさを引き立てており、程よいサイズでゼンマイを巻き上げる感触も楽しめます。 ベルトはクラシカルな雰囲気にあわせてHIRSCH社製Dukeのブラウンを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0803>
-
<2503-4597> OMEGA Seamaster
¥176,000
COMING SOON
※2025年3月26日までお取り置き中 ・Movement:Cal.565 (手巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:29845700 / 166.037 SP ・Size:34.5mm ・Strap:18mm Original SS bracelet ・Age:1969年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、、文字盤にわずかな変色あり、風防交換済み (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆自動巻きムーブメントの名作、Cal.565を搭載した”OMEGA Seamaster(オメガ・シーマスター)”です。 美しいサンレイ仕上げに、ブラックのラインが施された細身のアップライトインデックスと、それに調和する長短針によって、端正さと良好な視認性を兼ね備えたデザインです。文字盤にはうっすらとダメージが見られますが、気になるほどではなく、オメガのデザインに対する細やかなこだわりが感じられる、高級感漂うフェイスを堪能できます。 ケースは、スッキリとしたデザインが好印象で、コンディションもわずかな小傷程度の良好な状態です。裏蓋にはシーマスターならではのシーホースの刻印もしっかりと残っています。また、ケースとの隙間のない仕様の純正のステンレスメッシュブレスレットがエレガントさをさらに引き立て、日常でも上品にお使いいただけます。 搭載するムーブメントは、500番台の最終型のひとつで60年代を代表するCal.565です。日付早送り機能を備え、安定度が高く現在でも実用的にしっかりと作動します。 また、当時のオメガ純正BOXとその外箱も付属し、コレクションとしても楽しめます。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2412-4518> OMEGA Constellation
¥308,000
・Movement:Cal.551 (自動巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:18576918 / 14831 61SC ・Size:34.5mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Ascot) ・Age:1961年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、ベゼル別作 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1960年代製、”OMEGA Constellation(オメガ・コンステレーション)”の中でも「12角ダイヤル」の愛称で知られる人気モデルです。 ほんのりシャンパン色に経年したダイヤルが抜群の雰囲気を漂わせ、すっきりとしたノンデイト仕様によって、12角の美しい立体的なダイヤルにクロスラインが施された均整の取れたフェイスデザインを堪能できます。 この時計は、ベゼルをオリジナル同様の形状で造り直しておりますが、オリジナルの10角リューズや裏蓋の天文台メダルが良好な状態を保っており、ミドルケースもわずかな小傷程度のため、違和感はありません。この時期のコンステレーションならではのラグの形状やケースサイドがふっくらとしたスタイルなど、高級機らしい美しいフォルムを十分に楽しめます。 ムーブメントは、1958年に登場した550番台のノンデイト仕様Cal.551を搭載しています。それまでのオメガの全回転両方向巻き上げの自動巻きに採用されていたスイッチングロッカー式からリバーサー式へと変更され、より薄く進化を遂げた550番台の機械は、オメガ自動巻きの完成形と評される構造を持つ名作ムーブメントです。その中でも厳しいクロノメーター規格をクリアしたCal.551 は、高精度のムーブメントとしてコンステレーションに採用された機械です。 ベルトは伝統的な雰囲気で高級感が漂うHIRSCH社製Ascotのブラウンを合わせました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2602>
-
<241-4494> OMEGA "Cal.26.5 SOB T2"
¥275,000
・Movement:Cal.26.5 SOB T2 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:8510469 / 591128 ・Size:30mm ・Strap:16mm ブルー・カーフ(HIRSCH/Camel grain) ・Age:1935年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、文字盤に経年による変色あり。 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆手巻きムーブメントCal.26.5系を搭載した1930年代製の”OMEGA(オメガ)”です。 文字盤には90年にわたる時を重ねた風合いが漂い、その歴史が径30mmの小ぶりなケースに美しく閉じ込められているかのような風格を感じさせます。 繊細なラインを描くブルースチールのリーフ針とスモールセコンドの意匠を凝らしたデザインの細やかさ、さらに砲弾型とアラビア数字を組み合わせたインデックスなど、この年代特有の魅力的なディテールがしっかりと保たれています。 ケースもエッジがしっかりと残り、ラグのフォルムは後のコンステレーションなどにも通じるオメガならではのデザイン性が見て取れる特徴的なスタイルです。 ムーブメントは、1926年に登場したCal.26.5系のCal.26.5 SOB T2を搭載しています。1930年代に製造されたこのムーブメントは、シンプルな設計ながら高い信頼性を備え、適切なメンテナンスを施すことで、現在でも日常使用に十分な精度で時を刻み続けています。 Cal.26.5系は、耐久性と正確性を重視した設計により、OMEGAが腕時計メーカーとしての地位を確立する礎となったムーブメントで、「30mmキャリバー」など、後の名機に技術的な影響を与え、当時の卓越した技術力を物語るオメガの歴史を彩ったシリーズです。 ベルトは、時計のクラシカルな雰囲気に合わせて、HIRSCH社製Camel grainのブルーを組み合わせました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2501>
-
<2409-4466> LONGINES
¥99,000
・Movement:Cal. L629.1 (自動巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:24795188 / 1659 2 ・Size:33.5mm ・Strap:~17cm original SS bracelet ・Age:1980年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1980年代製、"LONGINES(ロンジン)"の自動巻きを搭載したドレスウォッチです。 特徴的な左右から斜めに施されたヘアラインが洗練された印象を与えるフェイスデザインが目を惹きます。全体をシルバー色でまとめつつ、長短針のみブラックに仕上げることでデザインを引き締め、モノトーンでタイムレスな雰囲気を醸し出しています。 全体的に良好なコンディションが時計のエレガントなデザインを引き立てており、ケースサイズ33.5mm、厚さ8.5mmのケースは、袖口で邪魔にならず、日常使いにスマートに使えるサイズ感が魅力です。 搭載されるL629.1は、28800振動のハイビート自動巻きムーブメントで、2段引きのリューズによる日付の早送り機能を備えており、現行時計と同じ感覚で使用できます。 ロンジン純正のSSベルトもわずかなスレキズがみられるものの、使用感が少なく美しさを保っており、中留の調整で腕周り約15~17cmまで対応可能です。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2301>
-
<2403-4289> LACO-SPORTS
¥52,800
・Movement:Cal.D422 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:669511 / - ・Size:32mm ・Strap:16mm ハニーブラウン・カーフ(HIRSCH/Camel grain) ・Age:1950年代 ・Condition:△・・・文字盤に経年によるダメージ、リューズ多少の摩耗あり (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1950年代製、”Laco-Sports(ラコ)”のビンテージウォッチ"SPORT(スポーツ)”です。 Laco(ラコ)は、1925年創業のドイツの時計ブランドで、特にパイロットウォッチやスポーツウォッチで知られています。ビンテージの「Sport」モデルは、1950年代から1970年代にかけて製造されました。 経年により文字盤にダメージが見られますが、金色のベゼルとベージュがかった色味が相まって、ビンテージらしさを引き立てる風合いの良さがポイントです。カットが施された矢尻型とバーを組み合わせたインデックスや、金属のボールを埋め込んだミニットドットに届くシャープなドーフィンハンドも、クラシカルな1950年代らしさを際立たせています。 ケースは、32mm径の小ぶりなサイズで、ケース上面のベゼル部分を14K の金張りで仕上げられたコンビケースに、ゼンマイを巻く感触が楽しめる手巻きムーブメントを搭載し、ビンテージウォッチならではの雰囲気を日常で味わえます。 ベルトはHIRSCH社製Camel grainのブハニーブラウン色を取付けることで幅広いシーンで楽しめるカジュアルビンテージテイストに仕立てています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2412-4539> OMEGA DE-VILLE
¥88,000
・Movement:Cal.711 (自動巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:23161060 / 161.022 ・Size:30mm ・Strap:18mm グリーン・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1966年 ・Condition:〇・・・文字盤、ケースに多少のダメージあり (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1966年製、スクエアケースの”OMEGA DE-VILLE(オメガ・デ・ヴィル)”です。 スクエア型の風防とシャープな針、インデックスによる端正なフェイスデザインに、風防の上面だけでなく文字盤も緩やかにカーブし、クッション型の膨らみを持たせたケースフォルムによる柔らかな印象が特徴です。直線と曲線を巧みに取り入れたデザインは、オメガの中でも「DE-VILLE」モデルらしいシンプルで美しい魅力を感じさせます。 ケース径30mmは腕に馴染みやすいサイズで、厚さも8.2mmと薄型のため、上品で洗練された雰囲気を楽しむことができます。 自動巻きムーブメントCal.711は「Ultra Thin Automatic Caliber」と評された厚さ3mmの超薄型機を搭載しているのもポイントで、当時のオメガの技術力の高さを実感できる機械です。 ベルトは、時計のエレガントさにシックな色味でカジュアル感を加えるHIRSCH社製Osirisのグリーンを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2912>
-
<2408-4495> MOVADO automatic
¥132,000
・Movement:Cal. 431A(自動巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:161949 5699 / 51107 ・Size:33.5mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1960年代 ・Condition:〇・・・風防交換、リューズ代替交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆スイスの名門ブランド、1960年代製造の”MOVADO automatic(モバード・オートマチック)”です。 1881年に設立されたモバードは、優れた技術力でTIFFANY & Co.の時計を手がけた実績があり、アンディ・ウォーホルとのコラボレーションやミュージアムウォッチなど、先進的なデザインも得意としたブランドです。 スラリと伸びた針や洗練されたインデックスによる端正なフェイスは、老舗時計メーカーらしい品格を漂わせるデザインバランスが特徴です。経年によるわずかなダメージが見られるものの、雰囲気を損なうことはなく、むしろエイジングによる風合いを楽しめます。 ケースは20ミクロンの金張で、ラグの側面にカットが施され先端が曲線を描く様子もクラシカルな調度品を感じさせる印象的なスタイルです。また、長い歳月を感じさせるケースは、金張りケース特有の落ち着いた風合いを漂わており、小ぶりなサイズ感とともにもビンテージウォッチならではの魅力的な雰囲気を一層深めています。 ケースバックはステンレス製のスナップバック式で、ローターの軸にも石を使用した自社製の自動巻きムーブメントCal.431Aを搭載しています。 ベルトはHIRSCH社製のSienaブラウンでジャケットスタイルやカジュアルな装いにも合わせやすいデザインです。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2409-4444> LONGINES
¥88,000
・Movement:Cal.L631.1(ETA) 自動(巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:19266698 / 3029 3 ・Size:34.8mm ・Strap:19mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Kent) ・Age:1970年代 ・Condition:〇・・・文字盤に変色あり。 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1970年代の”LONGINES {ロンジン)”の2針の自動巻きモデルです。 かつては縦ヘアライン仕上げの青文字盤が、経年によって全体が均等に木目を思わせる印象的な色合いに変化しています。 シャープなペンシルハンドと細めのバーインデックスによるスマートなデザインが、この文字盤の美しさをさりげなく引き立て、エイジングによる風合いを際立たせています。さらに、文字盤を見る角度によってわずかに変化する表情も、また魅力的なポイントです。 シンプルなシリンダーケースは、小ぶりな35mm弱でスッキリと腕元に収まる程よいサイズ感。自動巻きムーブメントを搭載しており、実用性も高く、日常使いで楽しめます。 ベルトは文字盤の風合いにあわせてHIRSCH社製Kentのブラウンを取り付けてスタイルを選ばず使える雰囲気にしています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2308-4136> ELECTION GRAND PRIX
¥77,000
・Movement:Cal. 665/MARVIN560(手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:04845 / - ・Size:34mm ・Strap:18mm (逆バネ棒)ゴールデンブラウン・カーフ(HIRSCH/Kansas) ・Age:1950年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1950年代に日本にも正規輸入されたスイスの時計ブランド”ELETION(エレクション)”の”GRAND PRIX(グランプリ)”です。 ギョーシェ彫りが施された文字盤に、12時と6時のアラビア数字と砲弾型を組み合わせたインデックス、5秒ごとに秒を表すアラビア数字も目を惹きます。 アルファハンドの長短針と先端に赤い三角マーカーが施され、尾にも雫のようなアクセントが加えられた秒針も特徴的で、1940年代から1950年代にかけての独特な雰囲気が漂うフェイズデザインです。 20ミクロンの金張り仕様のケースは、わずかに小傷があるものの、それが逆に程よいビンテージの味わいを引き立て、ブランド名などの裏蓋の刻印も綺麗で全体的に良いコンディションが保たれています。 ムーブメントは軸受けに17石を使用した当時としては高級仕様の手巻きの機械で、チラネジ付きのテンプや、ブランド名が彫られた角穴車などにも年代物らしい趣が感じられます。 さらに、薄いリューズや、ラグの内側の突起に合うように、両端に穴の空いた逆バネ棒を使用してベルト取付けるタイプであることなど、この時代特有のディテールが随所に散りばめられており、その魅力を存分に楽しむことができるビンテージウォッチです。 ベルトはシボ感がクラシカルな時計にマッチするHIRSCH社製Kansasのゴールデンブラウンを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2308>
-
<2308-4126> WITTNAUER
¥132,000
・Movement:Cal.11ARK/AS1316 (自動巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:2073 / - ・Size:33.5mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1950年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆アメリカブランド”WITTNAUER(ウィットナー)”の1950年代製のビンテージウォッチです。 当初はスイスから仕入れをする時計輸入業でしたが、後に自社ブランドウオッチを展開するまで成長していったアメリカブランド・ウィットナーロンジンとの関係が深く、同一のムーブメントを搭載しているモデルも存在します。 33.5mm径の小ぶりなサイズ感の金色のケースとともに、オールドらしさを感じさせるフェイスは、円周状の溝の内側に金属のボールを埋め込んだミニッツドットが施されています。そのさらに内側の円にクロスラインが施され、ドーフィンハンドとブルースチールの秒針が組み合わさった、40年代から50年代にかけての時代の雰囲気を漂わせる手の込んだデザインが魅力的です。 自動巻きの「11ARK」を搭載しており、ケース裏蓋には、金張りであることを示す「10K GOLD FILLED」と、ケースメーカーを示す「L&K」が刻まれています。 ベルトはHIRSCH社製Osirisのブラウンをセレクトし、時計のクラシカルな雰囲気が楽しめる組み合わせにしています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2501-4549> OMEGA DE-VILLE
¥82,500
SOLD OUT
・Movement:Cal.625 (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:40443406 / 111.0107 ・Size:33mm ・Strap:17mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Toronto) ・Age:1977年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1970年代の”OMEGA DE VILLE(オメガ・デビル)”です。 エレガントな雰囲気を引き立てるシンプルな2針モデルで、上品なオメガらしさが漂うフェイスデザインです。 ダイヤルとケースは目立つ傷もなく上品さが際立つ良好なコンディションで、リューズに施された貴石も魅力的なポイントです。 33mmの小ぶりなサイズ感と、2針ドレスウォッチならではの薄さで非常に使いやすく、小さめのリューズながらも手巻きの操作感が良く、軽やかな巻き上げを楽しめます。 搭載されている手巻きムーブメントCal.625は生産数が多く、メンテナンス性にも優れているところも初めて手にする方にお勧めできるビンテージウォッチです。 ベルトにはステッチのないスムースな仕上がりでどんなスタイルにも合わせやすいHIRSCH社製Torontoのブラックを組み合わせました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2501>
-
<2501-4554> International Watch Co.
¥132,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.403 (手巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:2182623 / 2401 ・Size:33.5mm ・Strap:18mm ブラウン・リザード(HIRSCH/Teju) ・Age:1971年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆古い年代の製品は「オールドインター」の愛称で呼ばれる”IWC(アイダブリュシー)”のビンテージウォッチです。 視認性を追求したオーソドックスでシンプルなフェイスは、取付部から先端まで丁寧に仕上げられた針や、金属のボールを埋め込んだミニッツドットなど、インターらしい細部へのこだわりが感じられる飽きのこないデザインです。また、アップライトによる「IWC」と筆記体のダブル表記のロゴも、この時期ならではの特徴的なポイントとなっています。 小ぶりな33.5mm径ラウンドケースは、短いラグにより縦のサイズも約34mmとなり、縦横比のバランスが取れたデザインです。文字盤・ケースともにコンディションは良好で、厚さ8.4mmの薄型ケースが日常使いにも上品に馴染みます。 搭載されるCal.403は、名機と名高い手巻きムーブメントCal.89の性能を受け継ぎ、小型・薄型に設計されたムーブメントのひとつです。当時の流行でもあった薄型化の流れの中で造られ、近年の高評価により注目されるCal.400系の最終型です。 ベルトはエレガントな時計にあわせて薄くてしなやかなHIRCH社製Tejuのブラウンを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0602>
-
<2411-4506> CLEBAR
¥275,000
SOLD OUT
・Movement:Cal. Venus170 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:400876 / - ・Size:32.2mm ・Strap:16mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Camelgrain) ・Age:1941年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆縦型インダイアルが特徴のVenus170を搭載した”CLEBAR(クレバー)”のクロノグラフです。 クレバーは、1940年代から1970年代にかけて数多くのクロノグラフを製造したことで知られているブランドで、この当時のクロノグラフにみられる文字盤中央の渦巻き状(スネイル)のタキメーターと外周のテレメーターのブルー色がフェイスを印象深くしています。 また、クロノグラフ特有の計測用の緻密な表記に用いられているアラビア数字が、インデックスを含めて全て放射状に配置されているため、機能的であるだけでなく、優れたデザイン性を感じさせるのも魅力的なポイントです。 裏蓋には、"INTERNATIONAL WINNER, RESERVATIONS DIVISION, UNITED AIRLINES, 1941 SALES CONTEST"と美しく刻まれており、これは1941年にアメリカのユナイテッド航空で行われた販売コンテストで受賞したことを記念した時計であることがわかります。 文字盤やケースには多少のダメージがありますが、年代を考慮すると大切に扱われてきたことが伝わってくる良好なコンディションで、その歴史とともにクラシカルな機械式クロノグラフの精緻さが凝縮された趣を楽しめます。 ベルトは時計の雰囲気に合わせてHIRSCH社製Camelgrainのブラックを取り付けて、シーンを選ばず使えるようにしています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2302>
-
<2410-4483> International Watch Co.
¥198,000
SOLD OUT
・Movement:Cal. 402(手巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:2038880 ・1970162 / 1410 ・Size:33.5mm ・Strap:18mm ブラック・シープスキン(HIRSCH/Merino) ・Age:1969年 ・Condition:〇・・・リューズ合わせ交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆「IWC」の名で現在も高い人気を誇るスイス老舗時計メーカー”International Watch Co.(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)”です。 艶のある白文字盤に放射状に並べられたローマ数字インデックスと筆記体のみのロゴマークでクラシカルな品の良さが漂います。さらに、ブラックのペンシルハンドがスマートさを引き立てています。よく見ると秒針は尾の部分がペイントされておらず、フェイスデザインのさりげないアクセントになっているところもIWCの細部へのこだわりが感じられます。 小ぶりな薄型のラウンドケースは上品に腕元にフィットするサイズ。特徴的な短いラグによってケースの縦サイズは約34mmとなり、縦横比のバランスが良いデザインとなっています。リューズは代用部品で交換していますが、ほとんどオリジナルに近い形状を取り付けています。 搭載されているCal.402は当時の流行でもあった薄型化の流れで造られた400系のひとつで、6~70年代のエレガントなモデル採用されました。手巻きムーブメントの中でも名機と名高いCal.89にも引けを取らない隠れた名作ムーブメントです。 ベルトは時計に合わせて薄型で、シープスキンを使用したHIRSCH社製Merinoのブラック色を取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <3110>
-
<2305-4059> MOVADO TEMPOMATIC
¥110,000
SOLD OUT
・Movement:Cal. 221(自動巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:22101 / 667 ・Size:33.5mm ・Strap:19mm ゴールデンブラウン・カーフ(HIRSCH/Boston) ・Age:1950年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆スイスの名門ブランド、1950年代製造の”MOVADO(モバード)”の”TEMPOMATIC(テンポマチック)”です。 モバードはデザイン面で先進的な功績を残しているスイスの時計メーカーで、アンディーウォーホルとのコラボレーションやニューヨーク近代美術館に「ミュージアム・ウォッチ」が所蔵されたことで有名です。 また、高い技術力にも定評があり多くの特許を取得しているマニファクチュールとしても知られています。 フェイスはアラビア数字、ダイヤ型、矢じり型を組み合わせたアップライトインデックスとミニッツドットが配され、先が鋭く仕上げられたアルファハンドと先端に三角形がつくブルースチールの秒針がアクセントを加えています。文字盤の12時~3時位置の外周にダメージがありますが、目立つ程ではなく年代相応の落ち着いた雰囲気です。 小ぶりなケースは裏蓋のサイド部分に”14K GOLD FILLED D&A”と刻印のある金張りケースです。”D&Aとは「DiVincenzo & Arienti」社の略称で、ロレックス、ルクルト、ロンジン、グリュエンなど名門ブランドにも使用されたアメリカのケースメーカーです。 裏蓋中央に記念のための日付とアルファベットによる刻印がありますが、特徴的なフォントで丁寧に刻まれており、雰囲気を損なう程ではなくむしろヴィンテージらしい味わいとして楽しめる風情です。 ムーブメントは初期の自動巻き機構であるハーフローター式のCal.221を搭載。装着時に独特な振動が感じられるクラシカルな機構で、現在では貴重な存在のムーブメントです。 ベルトは白ステッチでカジュアルに使いやすいHIRSCH社製Bostonのゴールデンブラウンを取付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2410-4482> OMEGA Seamaster "TURLER"
¥176,000
SOLD OUT
・Movement:Cal. 610(手巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:17548086 / 14740 3 SC ・Size:34mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Merino) ・Age:1963年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆スイスの老舗高級時計宝飾店"TURLER(チューラー)"の名前が入るダブルネームの"OMEGA Seamaster(オメガ・シーマスター)"です。 チューラーとのダブルネームは、オメガの他にもロレックスやIWCなどでも存在し、通常モデルよりも希少です。また、このモデルはクロスラインが施されており、端正な雰囲気を漂わせる特徴的なフェイスデザインとなっています。 文字盤には多少の傷み、ケースにも小傷が見られるものの、年代を考えると全体的に良好な状態を保っており、逆に自然な経年の良い風合いと感じられます。さらに、膨らみのあるボンベダイヤル、先端がカーブしたペンシルハンド、34mm径の小ぶりなケースサイズ、そして裏蓋には、シーマスターではお馴染みのシーホースに加えて「WATER PROOF」の刻印もあり、随所にこの時代ならでは趣のある魅力的なディテールが楽しめます。 搭載されるCal.610は、評価の高い500系の自動巻きムーブメントから派生した手巻きのムーブメントで気軽に日常使いができます。 ベルトはしなやかな質感で腕に馴染むシープスキン素材を使ったHIRSCH社製Merinoのブラウンを合わせています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <3110>
-
<2411-4496> MOVADO
¥176,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.- (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:491845 / 14760 ・Size:30mm ・Strap:16mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1950年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好、中蓋に穴あけ加工 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆NowWriting ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2407-4393> TAG HEUER FORMULA1
¥39,600
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
・Movement:955.412(Quartz) ・Ser/Ref:- / WA1213 ・Size:34mm ・Strap:18mm トロピックタイプ ・Age:1990年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆モータースポーツF1とつながりが深い”TAG HEUER(タグ・ホイヤー”から80年代に登場した”FORMULA 1(フォーミュラ1)”です。 ケース径34mmのモデルです。 1983年、タグ・ホイヤーは、時計界における新しいパラダイムの登場に応え、画期的なコレクション「タグ・ホイヤーフォーミュラ1」を発表しました。「タグ・ホイヤーフォーミュラ1」は、鮮やかなカラー、プラスチック製ケース、シンプルなクオーツムーブメント、そして楽しいパッケージ、と同じスタイルが提供されました。ダイバーズウォッチの伝統に忠実に従い、「タグ・ホイヤーフォーミュラ1」は、防水性200mの分単位で刻まれたベゼルを備えていました。(タグホイヤーHPより) ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0108>
-
<2412-4552> OMEGA DE-VILLE
¥132,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.1002 (自動巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:31509115 / 162.045 ・Size:32mm ・Strap:18mm ブルー・リザード(HIRSCH/Teju) ・Age:1970年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、BOX有り (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆6時位置の”swiss"表記両脇に”σ(ギリシャ文字のシグマ)”が表記された”シグマダイヤル”と呼ばれる特別な文字盤が採用された”OMEGA DE-VILLE(オメガ・デビル)”です。 文字盤の「σマーク」は、1970年頃から2000年頃までスイスの業界団体である金産業振興協会(APRIOR)に加盟していた時計ブランドに見られる印で、文字盤にゴールド素材を使用したパーツが採用されていることを示しています。このマークのある文字盤はオメガの中でも比較的珍しい仕様で、この時計は、その上品さが引き立つコンディションの良さもポイントです。 角を丸めたスクエアに近い風防に、ケース上面が放射状のヘアライン、サイドは横方向にヘアラインが施されており、エッジの面取り部分のみ鏡面仕上げなど、上位モデルであるコンステレーション”Cライン”と同様の丁寧な仕上げが見て取れるケースです。 搭載されているCal.1002は、薄型で振動数の高い1000番台のムーブメントのひとつで、振動数28800のハイビートにより安定した高い精度を狙った自動巻ムーブメントで、リューズ1段引きで日付調整、2段引きで時刻調整と、現在の時計同様の使い勝手の良い機械です。 この時計には、オリジナル尾錠に加え、多少の汚れは見られますが貴重なBOXと外箱、さらにギャランティ類も付属しており、コレクションとしても楽しめます。 ベルトは、エレガントさを損なわずオメガ純正尾錠を使用できるHIRSCH社製Tejuのブルーを合わせました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2411-4497> LONGINES
¥49,500
SOLD OUT
・Movement:Cal. L.843.4 (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:- / 1013 ・Size:32mm ・Strap:17mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1970年代 ・Condition:〇・・・文字盤に多少ダメージ (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆時計本来の美しさを表現したようなシンプルなスタイルが好印象な1970年代の”LONGINES(ロンジン)”の2針手巻きモデルです。 スイスの老舗時計ブランドロンジンならではの洗練されたフェイスデザインで、ブラックのペンシルハンドと細身のインデックスによるコントラストが美しく、無駄のないエレガントな雰囲気を漂わせています。 腕元にすっきりとおさまる小さめの32mm径のケースは2針ドレスウォッチならではの薄さが相まってスマートに着用でき、細身の男性だけでなく女性にも使いやすいデザインです。 文字盤の3時側に見られるダメージもごくわずかで、年代としては充分に良いコンディションで、リューズは『LONGINES』のロゴが入ったオリジナル部品です。 ベルトはHIRSCH社製Osirisのブラウンを取り付けることによりジャケットスタイルやカジュアルにも着けやすい雰囲気にしています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1711>
-
<2412-4538> TUDOR PRINCE OYSTERDATE
¥270,000
SOLD OUT
・Movement:Cal. (巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:- / 9090/0 Case Size : 31.5mm Strap:~18cm Original SS bracelet ・Age:1970年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆ボーイズサイスの”TUDOR PRINCE OYSTERDATE(チューダー・プリンス・オイスターデイト)”です。 日本では、古くは「チュードル」、現在では「チューダー」と呼ばれる「TUDOR」は、ロレックスの姉妹ブランドとして1926年に創業しました。外装パーツにはロレックスと同じものを使用していることでも知られ、ブランド名はイギリス王朝の「チューダー朝(Tudor)」にちなんで名付けられています。 上品なサンレイ仕上げの文字盤は、12時位置の盾型ロゴと、溝部分にブラックラインが施されたアップライトインデックスとの美しいコントラストが印象的です。さらに、わずかにテーパーがかかったバーハンドとインデックス外側の夜光が、視認性に優れたフェイスデザインを引き立てています。 31.5mmの小ぶりなボーイズサイズながら、独特の存在感のあるオイスターケースは、スッキリと腕に収まる使いやすさと、特徴的なフォルムの美しさが魅力で、自動巻きムーブメントCal.2784を搭載することで、日常使いにも十分応える実用性を備えています。 全体的に極めて使用感の少ない美しいコンディションで、リューズねじ込み部分も良好な状態です。ロレックス純正の三連巻きブレスを含めて、50年の時を経た現在でも、当時の雰囲気をしっかりと保っています。 当時販売されたときのものかは不明ですが、ロレックスの信頼できるパートナーである『BUCHERER』のエレガントで雰囲気のあるBOXが付属している点もポイントです。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0701>
-
<2410-4481> OMEGA DE-VILLE
¥99,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.625 (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:37985481 / 111.0107 ・Size:33mm ・Strap:17mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1973年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆グレーダイヤルが特徴的な”OMEGA DE-VILLE(オメガ・デビル)”の2針ドレスウォッチです。 シャープなホワイトのペンシルハンドにバーインデックスが繊細さを感じさせるDE-VILLEらしいスマートなフェイスデザイン。落ち着いた雰囲気を漂わせるグレーダイヤルが全体を引き締め、カジュアルにもフォーマルにも自然と溶け込みます。 腕元にすっきりと収まる33mm径のケースは、2針ドレスウォッチならではの厚さ6mmほどの薄さで、上品な印象を与えるサイズ感で日常使いにも適しています。 搭載された手巻きのCal.625ムーブメントは生産数が多く、メンテナンスがしやすいため、ビンテージウォッチ初心者の方にもお勧めできます。 ベルトはフラットなフォルムで場所を選ばず使えるHIRSCH社製Osirisのブラウンを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2610>
-
<2411-4512> OMEGA 30mm
¥121,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.286 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:18905451 / 131.013 ・Size:34.5mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Ascot) ・Age:1961年 ・Condition:〇・・・コンディション良好。文字盤に多少の汚れ (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆名機として名高い「30mmキャリバー」を搭載した1960年代の“OMEGA(オメガ)”です。 天文台コンクールで数々の優秀な成績を納め、1960年代中盤まで製造された「30mmキャリバー」は、量産機とは思えない精度と機能美を持ち、オメガファンの間でも評価の高いムーブメントの一つです。 ノンデイトでヘアライン仕上げのシンプルな文字盤に、磨かれたバーインデックスと針によるシルバー色で統一されたフェイスは、派手さを抑えつつ、主張しすぎない洗練された美しさです。時代性を感じさせないタイムレスな雰囲気を漂わせると同時にオメガのデザイン性の高さを物語っています。 文字盤にわずかな汚れがみられますが、年代を考慮すると全体的に非常に良好といえるコンディションです。交換されがちな風防やリューズもオリジナルパーツのまま残されており、巻上げ際の小気味よい感触など手巻き時計ならではの魅力を存分に楽しむことができます。さらにボックスが付属します。 ベルトは時計の雰囲気に合わせてクラシカルさと高級感が漂うHIRSCH社製Ascotのブラウンをセレクトしました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <3011>
古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック