《1960~70年代の気軽に使える"カジュアルビンテージウオッチ"》
-
<2309-4144> International Watch Co. Deluxe
¥330,000
・Movement:Cal.403 (手巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:- / 2401 ・Size:34mm 18KYG ・Strap:18mm ブラック・リザード(HIRSCH/Lizard) ・Age:1970年代 ・Condition:〇・・・風防交換済み (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆オールドインターの魅力と言えるシンプルなデザイン性と18金無垢素材の高級感が楽しめる1970年代製の”International Watch Co. De luxe(インターナショナルウォッチカンパニー・デラックス)”です。 その名の通り品格漂う18KYG製ケースと深みのある表情が際立つ文字盤も18KYG製です。 施されたサンレイ仕上げも一層繊細さが感じられ、6時位置下には貴金属が使われていることを示す「σ(シグマ)」マークが「SWISS」とともに表記されています。 さらにシャープな長短針とインデックスとの組み合わせにより高級感のある上品な仕上がりです。 手巻ムーブメントCal.83、Cal.89は名機と言われるキャリバーで、この時計に搭載されているCal.403は当時の流行でもあった薄型化の流れで造られた後継機のひとつになります。 耐久性のあるしっかりとした造りなのはもちろん、美しいブリッジはジュネーブ波形と呼ばれる縞模様仕上げ、ルビーの周りをゴールドのカップで覆ったゴールドシャトン仕上げ、ガンギ車の軸受けには耐震装置付きの蓋石を備えるなど、見えない部分にも手を入れています。 ベルトは時計に合わせてHIRSCH社製Lizardのブラックを組み合わせました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2309-4141> SEIKO Lord Marvel 36000
¥66,000
・Movement:5740C (手巻き ・毎時 36000振動) ・Ser/Ref:800297 / 5740-8000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Toronto) ・Age:1968年 ・Condition:〇・・・風防・ゼンマイ交換済み (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆1958年から販売が始まったSEIKO”LORD MAVEL(セイコー・ロードマーベル)”の最後期型です。 文字盤に表記されている通り振動数は毎時36000振動のハイビートです。1967年から製造されたこのモデルが国産腕時計初の10振動(毎時36000振動)の製品で、高振動の作動に耐えられるよう堅固に設計された美しいムーブメントを搭載しています。 国産らしい堅実で真面目なケーススタイルに、無駄のないバーインデックスやシャープなフォルムの針が品格を感じさせます。 文字盤の6時位置にあるモデル名表記は縁取りしたかのように変色しておりビンテージらしい雰囲気です。 裏蓋は”WATER RESISTANT”表記になる前の”WATER PROOF”表記で、些細な違いですがよりビンテージ感が味わえるディテールです。 ベルトはHIRSCH社製Camelgrainのハニー色を取り付けてカジュアルにお使い頂けます。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<1806-2193>SEIKO Chorus
¥30,800
・Movement:2104A (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:5202996 / 2104-0080 ・Size:29mm ・Strap:29mm ゴールデンブラウン・カーフ(HIRSCH/Camelgrain) ・Age:1965年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆1960年代製、ビンテージSEIKOのレディースモデル”SEIKO Chorus(コーラス)”です。 金色のケースと白文字盤のコントラストが美しく、筆記体表記のブランド・モデル名やドーフィン針と呼ばれる形状の長短針などが特徴的です。 60年代頃から働く女性が増え、アメリカや日本ではウーマンリブ運動などによって女性の社会進出が盛んなりレディース時計にも実用性が求められるようになります。高級スイス時計は長針と短針だけのエレガントなタイプが多い中、秒針を備えた3針タイプにカレンダー表示も付いています。 ベルトは金色と相性の良いHIRSCH社製Camelgrainのゴールデンブラウン色を取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2303-3993> HELMES Clippper automatic
¥220,000
・Movement:2892A2 (自動巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:2758668 / CP2.810 ・Size:39mm ・Strap:original Leather bracelet ・Age:2000年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆大型帆船「クリッパー号」がモデル名の由来といわれる"HERMES Clipper(エルメス クリッパー)”の自動巻きモデルです。 HERMESは1837年に馬具を製作するアトリエをパリで開業し、1930年代には革製品にとどまらず様々なファッションアイテムを手がけ、現在では誰もが知る高級ブランドとして成長しました。 時計製造は1928年からで信頼あるスイスの高級時計ブランドと共同で時計製造を手がけ1978年にはスイスに時計専門の会社を設立。培った技術を生かしてデザインはもちろんのこと性能も重視した数々の時計を発表してきました。 「クリッパー」は1981年に発表され、以後様々なバリエーションを誇るモデルで、本機Ref.CP2.810はアナログレコードを思わせる同心円状の細かい溝が施された濃いグレーの文字盤が特徴的で、さらに船窓をモチーフにしたベゼル、側面のネジと刻印がアクセントになっているケースやバトン針、アラビア数字の塗料の光沢など手の込んだ造りでもスッキリ見せるデザイン性の高さを感じさせ、しっかりとした質感と時計造りの確かさが分かります。 裏蓋にはロゴマークの四輪馬車と従者がしっかりと刻まれエルメスならではの気品の高さを伺わせます。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2306-4075> HERMES Pullman
¥99,000
・Movement: QUARTZ ・Ser/Ref:- / 646506 ・Size:24mm ・Strap:~15.5cm original bracelet ・Age:1980年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆1980年代製の可動式のラグが特徴的な"HERMES Pullman(エルメス プルマン)”のコンビモデルです。 24mmのケースサイズと「H」をモチーフにしたブレスレットによるアクセサリーのようなデザイン性と視認性の良い大きめなアラビア数字を放射状に並べた文字盤には日付表示もあり高い実用性も兼ね備えています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2308-4133> SEIKO Lord Marvel 36000
¥71,500
・Movement:5740C (手巻き ・毎時 36000振動) ・Ser/Ref:840088 / 5740-8000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Toronto) ・Age:1968年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、文字盤わずかなダメージあり (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆1958年から販売が始まったSEIKO”LORD MAVEL(セイコー・ロードマーベル)”の最後期型です。 文字盤に表記されている通り振動数は毎時36000振動のハイビートです。1967年から製造されたこのモデルが国産腕時計初の10振動(毎時36000振動)の製品で、高振動の作動に耐えられるよう堅固に設計された美しいムーブメントを搭載しています。 国産らしい堅実で真面目なケーススタイルに、文字盤には多少のダメージがありますが無駄のないバーインデックスやシャープなフォルムの針が品格を感じさせます。 裏蓋は”WATER RESISTANT”表記になる前の”WATER PROOF”表記で、些細な違いですがよりビンテージ感が味わえるディテールです。 ベルトはHIRSCH社製Torontoのブラック色を取り付けて端正な雰囲気でお使い頂けます。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2309-4137> SEIKO SPORTSMAN
¥41,800
・Movement:6602B (手巻き ・毎時18000 振動) ・Ser/Ref:8200438 / 88-2990 ・Size:36.5mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Camelgrain) ・Age:1968年 ・Condition:◎・・・コンディション良好、外装わずかな傷程度 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり ◆世界に負けじと日本が高度発展していた真っ只中の1960年代にセイコーの諏訪精工舎が製造していた手巻式腕時計の普及機の代表格、”SEIKO Sportsman ”(セイコー・スポーツマン )です。 元々はスポーツマン7(石数が7石)から始まりその後スポーツマン15(石数が15石)と多数のモデルとムーヴメントが存在します。そして今回搭載されている機械は後期タイプの”6602B”で石数も17石入っており、充分に安定した精度と実用性の高さとコストパフォーマンスを両立させた国産腕時計普及機の名機と言われています。 使用感が少なくコンディション抜群のケースは、シンプルな曲線の薄型でフィット感もあり使いやすく、文字盤は角度によって表情を変えるシルバーカラー、細身ながらV字にカットされたバーインデックスに二面カットされたドルフィンタイプの長短針、3時位置にはデイト表示が有りすっきりとしたデザインでとても見やすい作りになっています。 ベルトはHIRSCH社製Camelgrainのブラックを合わせ、ちょっとしたシックな装いの時でも気軽に付けて楽しめるビンテージウオッチです。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2208ー4096> TIFFANY&Co. Atlas
¥55,000
・Movement:quartz ・Ser/Ref:020202123 / ー ・Size:23mm ・Strap:12mm ブラック・リザード(HIRSCH/Lizard) ・Age:1980~90年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好。 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆ニューヨークの本店にある大時計アトラスクロックをモチーフに1980年代に登場した”TIFFANY Atlas Watch(ティファニー アトラスウォッチ)”のスクエア型です。 ティファニーはニューヨークで1837年創業、1853年にジュエリーブティックとして現在の会社名”TIFFANY&CO.”へ変更しました。 1950年代から20年ほど時計製造メーカーとしての実績もあり、スイス・ジュネーブに自社工場を構えていたほどでした。時計に対するティファニーのこだわりは、自社製造をやめた後も信頼のあるスイス高級時計メーカーの機械を使い質の良い時計を発表してきたことなどにも現れています。 スクエア型の文字盤には”TIFFANY&CO.”と記されているのみで、ケース外周にローマ数字のインデックスを配置するデザインがシンプルさと機能性を両立しており、ラグの形状にもティファニーらしいクラシカルな上品さを感じさせます。 時計のスタイリッシュな雰囲気にあわせてベルトはHIRSCH社製Lizardのブラック色を取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2308-4000> OMEGA Constellation
¥154,000
Movement:Cal.564 (自動巻き , 毎時19800振動) Ser/Ref:24766780 / ST 168.017 Size:34.5mm Strap: OMEGAオリジナルSSブレス(腕回り~17cm) Age:1966年 Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ♦1960年代製の”OMEGA Constellation(オメガ・コンステレーション)”です。 オメガの中でも最上位機種にあたり現在も高い人気を誇る『コンステレーション』。その中でも天才時計デザイナー、ジェラルド・ジェンタによる"C-Line(Cライン)"は多くの人を虜にしたばかりでなく、他の時計メーカーのデザインにも多大な影響を与えました。 楚々としたフェイスは長短針とインデックスのコントラストも鮮やかで、日付窓の枠とアプライドの☆マークも立体的にカットが施され、文字盤に記された「CHRONOMETER OFFICIALLY CERTIFIED」の表記の通り、厳しい精度検定をクリアしたCal.564を搭載し、モダンなデザインに加えてムーブメントも他モデルとは一線を画しています。 さらに純正ブレスレットも含めて当時のオメガの最上位機種らしい風格を感じさせます。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2211-3873> SEIKO "56GS" Grand Seiko
¥154,000
・Movement:Cal. 5646A (自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:1D0550 / 5646-7010 ・Size:36mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1971年 ・Condition:〇・・・コンディション良好。揺動レバー交換済み。 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆時代のニーズに応えた実用性と性能を備えた56系ムーブメントを搭載した”SEIKO GS(グランドセイコー)”です。 56系と呼ばれる諏訪工場より製造された自動巻ムーブメント・Cal.5645Aを搭載した、セイコーの最上位モデル・グランドセイコー。 腕時計の主力がクォーツ時計に移り変わり機械式GSが一度休止になる最後のGSとなったのがこの56系を搭載したモデルです。 日付の早送り機能や秒針規制装置を備えた実用性だけでなく、ハイビート10振動では部品の負担がかかるのを考慮し8振動に抑え高精度を実現した性能と耐久性にも応えたムーブメントです。 また、グランドセイコーは「GS規格」という厳しい規格を設け、検定から最終調整までしっかりと手が掛けられた機械だけを搭載しているのも当時の最高機種たる拘りが窺えます。 裏蓋にはGSの文字が刻まれたメダリオンが高級機の証しとして輝き放っています。 性能・デザイン含め、セイコー機械式腕時計の中でグランドセイコーのコンセプト「実用時計の最高峰」を最も実現したのがこの56系GSと言えるのかもしれません。 光の加減や角度によってはマットな「黒」にも「青みがかった濃いグレー」にも見える文字盤と経年によって灰白色のような落ち着いた雰囲気の長短針とインデックスの組み合わせはビンテージウォッチの魅力が溢れています。 そして、56GSにみられる「秒針が文字盤の縁まで伸びており上面もフラットになるように処理され、さらにベゼルの内側(というのか文字盤側)も鏡面仕上げさていることも高級機であることが感じられます。 時代背景の中で機械として合理的に成熟してきた56k系ムーブメントと、半世紀にわたる時間によって工芸品としての魅力を獲得したように感じられる文字盤が同居していることが魅力的です。 ベルトはSEIKO GSに相応しい堅実さや信頼感を感じさせるHIRSCH製Sienaのブラウンをセレクトしました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2308-4129> SEIKO ”56KS” KING SEIKO
¥110,000
・Movement:Cal.5625A(自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:251547 / 5625-7110 ・Size:37mm ・Strap:18mm ゴールデン・ブラウン(HIRSCH/Ascot) ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・ガラス交換、揺動レバー交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆「56KS」と呼ばれる諏訪工場製56系ムーブメントを搭載した”SEIKO KING SEIKO(キングセイコー)”です。 振動数28800のハイビート自動巻きムーブメント・デイト付きCal.5625は薄型で1960年代後半~70年代のセイコーの主力となった56系機械の一つです。これまでキングセイコーは亀戸工場製のみのモデルでしたが、この56系ムーブメントを搭載したキングセイコーが諏訪工場製初となったモデルでもあります。 多彩なバリエーションを誇る56KSですが、本機の文字盤は黒に近い濃紺色でマットな質感が上品な印象を際立たせています。 また、アプライドのインデックスは中程から内側へ向けてスラント(傾斜)がつけられた、珍しいタイプです。 そのインデックス内周側近くに配置されたミニッツマーカーに合わせた長さの秒針とバータイプの長短針もKSではあまり見かけないスタイルで洒落た雰囲気と気品溢れるフェイスです。 高級機であるKSに合わせてベルトに英国の伝統的スタイルを意識したHIRSCH社製Ascotのブラウンを取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2308-4131>OMEGA Genève Dynamic
¥110,000
・Movement:Cal.613 (手巻き・毎時19800振動) ・Ser/Ref:28176669 /166.039/135.033 ・Size:41mm ・Strap:~16.5cm original bracelet ・Age:1968年 ・Condition:〇・・・文字盤に多少のダメージあり、風防交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆70年代のアイコン的なモデルとして有名な”OMEGA DYNAMIC(オメガ・ダイナミック)”のメンズタイプです。 デザインが多様化した年代らしいパステル調のオレンジの秒針が目を引きますが、グレーのツートーンの文字盤にアプライドインデックス仕様は比較的珍しいタイプです。 汗の侵入を防ぐ裏蓋の無いユニコックケースや、リングで固定する専用ベルトも今までにない新しい構造でスペースエイジな雰囲気が味わえます。専用形状の純正ベルトが付属します。 ポップなデザインでもそこは老舗高級時計メーカーのオメガ、腕に付けた時には決してチープな印象を与えずカジュアルに腕元で存在感を発揮します。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2305-4045> OMEGA Geneve
¥99,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.1030 (手巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:35816464 / 132.0052 ・Size:32mm ・Strap:オリジナルメッシュブレス ・Age:1970年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好・文字盤は修復リダン済み。 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆1970年代の”OMEGA Geneve(オメガ・ジュネーブ)”の手巻きモデルです。 ハイビートで高精度を誇るムーブメントCal.1030を搭載したスクエア型のケースが特徴的です。 文字盤はリダンですが色味も含めて70年代テイストは損なわれてはおらず、ブラックでペイントされた長短針はペンシル型で同時期のコンステレーションと似ておりデザインのアクセントとしてオメガらしいセンスを感じさせます。 フェイス、ケース、ブレスと当時の雰囲気が濃厚に感じられ、独特な個性が光るビンテージオメガです。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<1808-2278>SEIKO Chorus
¥27,500
・Movement:Cal.2118 (手巻き・毎時19800振動) ・Ser/Ref:946507 / 2118-0310 ・Size:27mm ・Strap:14mm レッド・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1971年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆1960年代製、ビンテージSEIKOのレディースモデル”SEIKO Chorus(コーラス)”です。 様々な仕様で展開された”コーラス”ですが、本機はオレンジ色の文字盤が目を惹くポップなデザインが特徴的です。 60年代頃よりサービス業の増加によって働く女性が増え、アメリカや日本ではウーマンリブ運動などによって女性の社会進出が盛んになっていった時代です。この年代の高級スイス時計は長針と短針だけのエレガントな2針タイプが多い中、秒針を備えた3針タイプでさらにカレンダー表示まで付いています。国産製品の技術力の高さもさることながら実用性の中にも可愛らしさを忘れないレディースモデルです。 時計に合わせてHIRSCH社製Osirisのレッド色を取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<1812-2443> CITIZEN KINDERTIME
¥27,500
Movement:Cal.2520A (手巻き , 毎時18000振動) Ser/Ref:00102655 / 4-020448 Size:32mm Strap:16mm オリジナルナイロンベルト Age:1960’s Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆1968年に販売が開始されたシチズンの子供教育用時計“KINDER TIME(キンダータイム)”です。 いくつかのバリエーションがありますが,最大の特徴は子供たちが時刻を容易に理解できるようにデザインされた文字盤です。 通常の時計のように針が正時を指す位置にインデックスの数字を置くのではなく、例えば1時から2時の間に短針があるときは何時なのかが学べるように、区切りの時間部分を色分けしてその中に大きく時刻の数字を記しています。 また、その外周には分目盛も印字されていて、時・分がしっかりとわかるように工夫されています。 最近では状態の良いものを見ることが少なくなってきた貴重なモデルです。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2308-4112> SEIKO Lord Marvel 36000
¥77,000
・Movement:Cal.5740C (手巻き・毎時36000振動) ・Ser/Ref:384488 / 5740-8000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Toronto) ・Age:1973年 ・Condition:〇・・・コンディション良好。文字盤外周にわずかなダメージあり。 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆1958年から販売が始まったSEIKO”LORD MAVEL(セイコー・ロードマーベル)”の最後期型です。 文字盤に表記されている通り振動数は毎時36000振動のハイビートです。1967年から製造されたこのモデルが国産腕時計初の10振動(毎時36000振動)の製品で、高振動の作動に耐えられるよう堅固に設計された美しいムーブメントを搭載しています。 国産らしい堅実で真面目なケーススタイルに、文字盤は9時位置の外周部分に多少ダメージがありますが、無駄のないバーインデックスやシャープなフォルムの針が品格を感じさせます。 ベルトはHIRSCH社製Torontoのブラック色を取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2307-4102> SEIKO Lord Marvel 36000
¥82,500
・Movement:Cal.5740C (手巻き・毎時36000振動) ・Ser/Ref:927803 / 5740-8000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・風防交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆1958年から販売が始まったSEIKO”LORD MAVEL(セイコー・ロードマーベル)”の最後期型です。 文字盤に表記されている通り振動数は毎時36000振動のハイビートです。1967年から製造されたこのモデルが国産腕時計初の10振動(毎時36000振動)の製品で、高振動の作動に耐えられるよう堅固に設計された美しいムーブメントを搭載しています。 国産らしい堅実で真面目なケーススタイルに、無駄のないバーインデックスやシャープなフォルムの針が品格を感じさせます。10時位置側のラグにダメージがありますがそれ以外は良い状態です。 ベルトはHIRSCH社製Sienaのブラック色を取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2305-4038> CYMA navyster
¥71,500
・Movement:Cal.459 (手巻き・毎時18000振動) ・Ser/Ref:508868 / - ・Size:34mm ・Strap:19mm ゴールデンブラウン・カーフ(HIRSCH/Ascot) ・Age:1960年代 ・Condition:△・・・文字盤多少のダメージあり (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆18000振動の手巻きムーブメントを搭載した”CYMA NAVYSTAR(シーマ ナビスター)”です。 1862年創業から躍進してきたシーマは、早期にオートメーション化の導入や薄型ムーブメント・懐中時計の開発などでスイスの時計業界に影響を与えてきました。 ムーブメントはチラネジ付きテンプや出車式3針タイプで古き良き時代を思わせ、角穴車には創業の地名である”TAVANNES(タバン) SWITZERLAND”と刻印されています。 そして文字盤・裏蓋ともに記された「CYMAFLEX」は、時計の心臓部にあたるテンプの芯を守る耐震装置がスイスでもまだまだ普及していなかった1930年代、シーマは独自の耐震装置「CYMAFLEX」を開発し搭載ムーブメントに採用していたことからも、技術力の高さが窺えます。 CYMAは当時の広告などを見ると防水にも積極的に取り組んでいたことが見て取れ、本機もスクリューバックを採用しています。 経年変化が見られるボンベダイヤルにクサビ型インデックスは12時と6時にアラビア数字があしらわれています。太く存在感のあるドーフィン針の長短針と秒針は文字盤に合わせて曲げられており、ケース形状も含めて60年代初頭までのビンテージ時計のエッセンスが詰まったような雰囲気が楽しめます。 ベルトはHIRSCH社製Ascotのゴールデンブラウン色を取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<1808-2295>SEIKO AUTOMATIC
¥19,800
・Movement:Cal.2205 (自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:142546 / 2205-7000 ・Size:27mm ・Strap:11mm ロイヤルブルー(HIRSCH/Ostrich grain) ・Age:1971年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆アクセサリーの様なコロッとしたフォルムが特徴的な”SEIKO AUTOMATIC(セイコー オートマチック)”レディースビンテージウォッチです。 小振りなレディースウォッチでは多くは見かけない自動巻き・秒針付き・日付ありの実用的なモデルです。搭載されているCal.2205はハイビートと呼ばれる高振動で安定した精度を出します。また、日付の早送り機能を備えており、リュウズを一段引きした状態だと時刻合わせ、二段引きすると早送りができます。 やや楕円系のブルーダイヤルに、動きが分かる部分である秒針と3時位置の日付に赤色を使いドレスウォッチながらスポーティな配色なのもポイントです。 時計に合わせてHIRSCH社製Ostrich Grainのロイヤルブルー色を取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2308-4115> ROLEX OYSTER PRECISION Ref.6426
¥352,000
・Movement:Cal.1215 (手巻き・毎時18000振動) ・Ser/Ref:4409803 / 6426 ・Size:34mm ・Strap:~17.5cm 純正リベットブレス ・Age:1966年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆18000振動の手巻きムーブメントCal.1215を搭載した60年代製の”ROLEX OYSTER PRECISION Ref.6426(ロレックス オイスター プレシジョン Ref.6426)”です。 手巻き、ノンデイト、3針のシンプルな構成に、ゼンマイを巻き上げやすい大きめのリューズ、 見るからに堅牢そうなオイスターケースは、34mmと小ぶりで自動巻きムーブメント搭載のものより薄く普段使いに馴染む良さが魅力です。 本個体は無駄を省いた中にも、三連リベットブレスやクサビ型のインデックスがデザイン的なアクセントになっておりそのインデックスの外周側とペンシル型の長短針に夜光があしらわれているなど、簡素過ぎないデザインバランスが様々なシーンで身に着けやすく普遍性を感じさせます。 実用性を高めるディテールや機能の中に完成されたデザインの美しさを見て取ることができるのがロレックスのすごいところで風格を感じさせます。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2302-3953> Cariter Pasha C
¥297,000
・Movement:Cal.2892A (自動き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:109089PB / 2475 ・Size:38mm ・Strap:~14.5cm 純正ブレスレット ・Age:2000年代 ・Condition:〇・・・BOX有り (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆1980年代に発表され個性的なデザインが印象に残る”Cartier Pasha C(カルティエ パシャ C)”です。 カルティエの時計といえばモデル名の由来が伝えられていることが多く、ラウンド型ケースのパシャもまた然りです。 1930年代、モロッコにあるマラケシュの太守のことを「パシャ」と呼び、そのパシャの"エル・シャヴィ公"が「自宅のプールで泳ぐときに着けられる時計」という依頼に応えたのがモデル名「パシャ」の由来になり最初は角形の防水時計だったそうです。 40年代にパシャの原型といえるリューズプロテクターなどを備えたラウンド型のモデルが発表されておりましたが、ステンレス素材と防水性を備えたパシャコレクションの発表は1985年。 魅力的なフォントで大きめなアラビア数字、分割された窓に二桁表示される日付もインデックス同様のフォントを使い、縁取りされたローザンジュ針(フランス語で菱形の意)の長短針と矢じりのような先端をもつ秒針はブルースティールでカルティエらしいクラシカルな要素が見て取れます。 パシャの特徴のひとつであるねじ込み式のリューズプロテクターを外すとリューズ本体が現れるギミックも愛着が湧く要素のひとつです。 ケース径38mmですが文字盤のサイズが控えめなため女性でもさほど違和感がありませんので、ユニセックスとしてお使い頂けます。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2210-3888> SEIKO KING SEIKO CHRONOMETER
¥110,000
・Movement:Cal.5626 (手巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:335174 / 5626-7041 ・Size:36mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Boston) ・Age:1973年 ・Condition:〇・・・文字盤傷みあり (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆「56KSクロノメーター」と呼ばれる諏訪工場製56系ムーブメントを搭載した”SEIKO KING SEIKO Chronometer(セイコー・キングセイコー・クロノメーター)”です。 「56KSクロノメーター」はセイコーで初めて正式にクロノメーターを取得したモデルです。他の”56KS”とはケースデザインも異なり、車で例えるならば当時の『スポーツセダン』のような精悍な佇まいで男心を擽ります。 なにより目を引くのは、違和感のない自然な経年変化があらわれた黒文字盤です。あまりに自然なため水彩画などに使われるドライブラシという技法を巧みに用いてかすれた風合いを表現したかのようです。 このような経年変化をするのは希で、着古したデニムやビンテージ家具のように特別な存在感のある美しさと「56KSクロノメーター」の精悍さが共存したビンテージ時計らしい風格を感じさせます。 風合いを損なわないようにベルトにHIRSCH社製Bostonのブラック色を取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2212-3907> CITIZEN "国鉄" Homer
¥46,200
Movement:Cal.0911 (手巻き , 毎時18000振動) Ser/Ref:昭50 / 904 国鉄(名局) Size:36mm Strap:18mm ゴールドブラウン・カーフ(HIRSCH / Ascot) Age:1975 Condition:〇・・・ケースに多少の傷。 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆旧国鉄時代に職員に支給されていたCITIZEN製の通称「国鉄ホーマー」です。 視認性を最優先したダイヤルデザインはあらためて見るととても可愛らしく、36mmのケースサイズも女子にもおススメなビンテージウォッチです。 鉄道時計として使われていただけに、市販モデルのホーマーよりも石数を多く使用し、針は夜光仕様、さらには秒針停止機能を備えるなど機能性も十分です。 裏蓋には『国鉄 名局(=名古屋鉄道管理局』の刻印があり昭和50年に支給されたことがわかります。 ベルトHIRSCH社製Ascotのゴールドブラウンを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2211-3883> Cariter Santos Octagon
¥242,000
・Movement:Cal.2670 (自動き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:- / 090790035 ・Size:24mm ・Strap:~14.5cm 純正ブレスレット ・Age:1980年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ◆長い歴史を持つサントス、その中で80年代に発表された自動巻きタイプの”Cartier(カルティエ)Santos Octagon(サントス オクタゴン)"のSMサイズです。 サントス特有の飛行機のパーツをつなぐ8個のビスのモチーフに加えてオクタゴンの名の通り八角形のベゼルが特徴的でラウンド型のケースもカジュアルな装いに使いやすそうです。 スクエア型のサントスと違いミニッツレールがローマ数字の外側に配置されており、ラウンド型用にしっかりアレンジされたアールデコ調の文字盤と美しいブルースチールの針やリューズの貴石などカルティエ伝統のデザインにやはり心惹かれます。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック