《1960~70年代の気軽に使える"カジュアルビンテージウオッチ"》
-
<2505-4717> CITIZEN "国鉄”Homer
¥49,500
SOLD OUT
・Movement:Cal.0911 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:1468 門鉄 / 昭50 ・Size:36mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Toronto) ・Age:1975年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆旧国鉄時代に職員に支給されていた"CITIZEN Homer(シチズン・ホーマー)"の国鉄支給品、通称「国鉄ホーマー」です。 当時は視認性を重視していたダイヤルも、いま見ると軽やかでどこかポップな雰囲気があり、36mmという程よいサイズ感で男女問わず取り入れやすいカジュアルビンテージスタイルが楽しめます。 鉄道時計として使われていただけに、市販モデルのホーマーよりも石数を多く使用し、針は夜光仕様、さらには秒針停止機能を備えるなど機能性も十分です。裏蓋には「昭50・国鉄」の刻印があり、昭和50年(1975年)に支給されたことがわかります。フェイスやケースもコンディション良く、裏蓋の刻印もしっかりと残っており、各地の地方管理局名ではなく「国鉄」とシンプルな表記も特徴的です。 ベルトは白ステッチが文字盤と好相性なHIRSCH社製Modenaのゴールドブラウン色を取り付けカジュアルにも楽しめるようにしています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0510>
-
<2504-4630> International Watch Co.
¥110,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.412 (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:2106084 / R4109 ・Size:24mm ・Strap:24mm ブラック・リザード(HIRSCH/Lizard) ・Age:1970年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好、文字盤にわずかなダメージ (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1970年代製の手巻き2針ムーブメントを搭載した”International Watch Co. (インターナショナルウォッチカンパニー)”のレディースウォッチです。 IWCは1868年代にスイスで創業し、評価の高い機械式ムーブメントとシンプルながら洗練されたデザインで、幅広い世代から支持されています。高い技術力を活かし、耐久性と美しさを兼ね備えた時計を作り続けるブランドです。 可愛らしいサイズのケースは、ラグと一体になった特徴的なデザイン。ベゼルとケースで仕上げを変えることで生まれるコントラストと、シンプルでバランスの良い洗練されたフェイスが、高級感を引き立てています。 搭載されるCal.412は、コート・ド・ジュネーブ仕上げされたIWCならではの美しい手巻きムーブメントです。 ベルトは時計の高級感をさらに演出するHIRSCH社製Lizardのブラックを組み合わせ、貴重なIWCロゴ入りのオリジナル尾錠を使用しています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1605>
-
<2508-4778> OMEGA Genève
¥60,500
SOLD OUT
・Movement:Cal.625 (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:38490043 / 511.0412 ・Size:23mm ・Strap:11mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Duke) ・Age:1974年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、純正レザーベルト・尾錠付属 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆ストライプの文字盤が可愛らしい1970年代製の "OMEGA Geneve(オメガ・ジュネーブ)" レディースモデルです。 横長のオーバルケースは主張しすぎず、ゴールドカラーのケースとダイヤルの組み合わせはビンテージならではの落ち着いたトーンで、派手すぎず、上品さとほんのり個性を感じさせるスタイルが魅力です。 華奢なサイズ感も女性らしい雰囲気があり視認性も良好で、普段使いから仕事まで幅広く活躍してくれます。 搭載されている手巻きムーブメントCal.625は生産数が多く、メンテナンス性にも優れていて、初めて手にする方にもおすすめしやすいビンテージウォッチです。 ベルトは時計に合わせてHIRSCH社製Dukeのブラックを取り付け、純正尾錠を使用しています。また、多少使用感がありますが、純正のレザーベルトも付属します。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0708>
-
<2505-4696> TAGHEUER FORMULA1
¥49,500
SOLD OUT
・Movement:Cal.955.114 (Quartz) ・Ser/Ref:- / 363.508 ・Size:28mm ・Strap:15mm Cassis社製 ・Age:1990年代 ・Condition:〇・・・ムーブメント交換、風防交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆モータースポーツF1とつながりが深い”TAG HEUER(タグ・ホイヤー”から80年代に登場した”FORMULA 1(フォーミュラ1)”です。 ケース径28mmのモデルです。 1983年、タグ・ホイヤーは、時計界における新しいパラダイムの登場に応え、画期的なコレクション「タグ・ホイヤーフォーミュラ1」を発表しました。「タグ・ホイヤーフォーミュラ1」は、鮮やかなカラー、プラスチック製ケース、シンプルなクオーツムーブメント、そして楽しいパッケージ、と同じスタイルが提供されました。ダイバーズウォッチの伝統に忠実に従い、「タグ・ホイヤーフォーミュラ1」は、防水性200mの分単位で刻まれたベゼルを備えていました。(タグホイヤーHPより) ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1806>
-
<2507-4751> SEIKO LORD MATIC
¥55,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.5066 (自動巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:816968 / 5606-7000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1968年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、風防交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆自動巻ムーブメントCal.56系を搭載した”SEIKO LORD MATIC(ロードマチック)”のファ-ストモデルです。 当時、腕時計には付加機能が求められる一方で、それに伴う厚みや大型化が懸念されていましたが、このロードマチックに搭載された「56系」と呼ばれる自動巻ムーブメントは、機能・性能・薄型化を十分に満たした機械です。 高いニーズのあった日付・曜日には、当時世界初となる早修正機能を備え、国際化の波に合わせて和文字・英文字を選択できる曜日表示を擁しています。 良好なコンディションの文字盤は、端正なドーフィンハンドと存在感のあるバーインデックスによる堅実なデザインで、国産ビンテージウォッチならではの魅力を一層引き立てています。「ロードマチック」は長期製造されていましたが、その中で初期のモデルは「LM」ではなく「LORD MATIC」と文字盤に表記されています。 ケースはわずかな使用キズがあるものの、エッジはしっかりと保たれており、特徴的な上面の放射状ヘアラインもしっかりと残っています。当時の雰囲気が味わえるコンディションです。 ベルトは同色ステッチのHIRSCH社製Osirisのブラックを取り付け、カジュアルからフォーマルまで使いやすい雰囲気にしています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <3107>
-
<2505-4687> HERMES Profile
¥93,500
SOLD OUT
・Movement:Cal.955.142 (quartz) ・Ser/Ref:264288 / - ・Size:33mm ・Strap:~16.5cm original bracelet ※コマ付属 ・Age:1990年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好、BOX付属 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1990年代に控えめで上品なクオーツラインとしてラインナップされた"HERMES Profile(エルメス・Profile)”です。 ピクトグラムのようにアレンジされたアラビアインデックスは、見る人の目にふと留まる独特のバランス感をもち、HERMESらしい遊び心を感じさせながらすっきりとした印象に仕上げられています。 薄型ラウンド型のケースは径33mmと極端な主張をせず、ユニセックスで使える程よいサイズ感で、日常使いにも品よく楽しめます。ステンレスとゴールドカラーを組み合わせたブレスレットには、〈H〉モチーフをかたどったリンクが連なり、ブランドの個性をさりげなく映し出しています。ブレスレットは腕周り~16.5cmほどに対応します。 BOXと外箱、ギャランティー、ブレスレットの余りコマが付属します。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2508-4784> OMEGA Geneve
¥60,500
SOLD OUT
・Movement:Cal.620 (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:34378190 / 511.0411 ・Size:20.5mm ・Strap:12mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Ostrichgrain) ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆縦長のオーバルケースが可愛らしい"OMEGA Geneve(オメガ・ジュネーブ)"のレディースモデルです。 アール・ヌーヴォーを思わせる装飾的な模様の文字盤に、黒く仕上げられた針はアートのような趣きのデザインながら時間が読みやすく、ビンテージでも実用的に使えます。 小ぶりで上品なサイズのケースは使用感も少なく、良好なコンディションです。メンテナンス性に優れたムーブメントを搭載するオメガは、ビンテージウォッチ初心者にもおすすめです。 ベルトは、アートピースのような佇まいの時計に合わせて、HIRSCH社製Ostrichgrainのブラウンを組み合わせました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2808>
-
<25098-4806> CITIZEN "門鉄" Homer
¥49,500
SOLD OUT
・Movement:Cal.0911 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:門鉄 35 / 昭45 ・Size:36mm ・Strap:18mm ハニー・カーフ(HIRSCH/Camel grain) ・Age:1970年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆旧国鉄時代に職員に支給されていた"CITIZEN Homer(シチズン・ホーマー)"の国鉄支給品、通称「国鉄ホーマー」です。 当時は視認性を重視していたダイヤルも、いま見ると軽やかでどこかポップな雰囲気があり、36mmという程よいサイズ感で男女問わず取り入れやすいカジュアルビンテージスタイルが楽しめます。 鉄道時計として使われていただけに、市販モデルのホーマーよりも石数を多く使用し、針は夜光仕様、さらには秒針停止機能を備えるなど機能性も十分です。 裏蓋には『昭45・門鉄 』の刻印があり昭和45年に門司鉄道管理局で支給されたことがわかります。。門司鉄道管理局は九州を代表する鉄道管理局であったため、現在でも門司港周辺には、重要文化財の門司港駅をはじめとする歴史的な建物があり、鉄道との深い関わりが伺えます。 ベルトはHIRSCH社製Camel grainのブハニーブラウン色を取付けることでさまざまな場面で着けやすい雰囲気になりました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2109>
-
<2412-4526> Cartier Pasha C
¥352,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.2892A2 (巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:2324 458369NX / W31075M7 ・Size:35mm ・Strap:~15.5cm original bracelet ・Age:2000年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1980年代に発表され個性的なデザインが印象に残る「Cartier Pasha C(カルティエ パシャ C)」です。 40年代にパシャの原型といえるリューズプロテクターなどを備えたラウンド型のモデルが発表されておりましたが、ステンレス素材と防水性を備え現代的にアップデートされたパシャコレクションの発表は1985年です。 フェイスは、ピンクの文字盤に控えめなシルバー色であしらわれたスクエア型のミニッツレールが印象的です。大きめのアラビア数字とバーインデックスの組み合わせは、パシャならではのデザイン。 さらに、5時位置に配置されたカレンダーが個性的なアクセントとなり、ローザンジュ針(フランス語で菱形の意)の長短針や、矢じりのような先端を持つ秒針が加わることで、カルティエらしいエレガントなデザインと実用性を兼ね備えたデザインです。 特徴的なねじ込み式のリューズプロテクターを外すとリューズ本体が現れるギミックも、愛着が湧くパシャの魅力のひとつです。ケースには多少のキズがあるものの、時計の持つエレガントさを損なうことはなく、日常使いから特別なシーンまで幅広く楽しめます。 オリジナルSSブレスレットは、腕周り約15.5cmほどです。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2604>
-
<2509-4807> LONGINES ULTRA-CHRON
¥132,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.6651 (自動巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:- / 8442-4 ・Size:39mm ・Strap:19mm ブラック・リザード(HIRSCH/Lizard) ・Age:1970年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆スイスの誇りと称された老舗時計メーカー、ロンジン。1970年代の高級機として発売していた”LONGINES ULTRA-CHRON(ロンジン ウルトラクロン)”です。 気品を漂わせるマットで落ち着いた色味のブルー文字盤に4~5時位置のカレンダーがアクセントとなったフェイスデザインです。 サイドが膨らんだ特徴的なフォルムのワンピースケースは、上面の放射状ヘアラインと側面の鏡面が丁寧に仕上げられ、4時位置にリューズを配した個性的なスタイルです。ケース径39mmは当時としてはやや大ぶりなサイズですが、装着するとそこまで大きさを感じさせず、均整のとれたケースデザインでスマートに腕元に収まります。 裏蓋のメダリオン部分にわずかにダメージがありますが、それ以外は全体的に使用感の少ない良好なコンディションを保っています。 ムーブメントは36000振動の自社製のハイビートムーブメント「Cal.431」をベースに、振動数を28800振動へと抑えることで、耐久性と高精度を両立したCal.6651を搭載しています。 時計の高級感にあわせて、エレガントさのあるHIRSCH社製Lizardのブラックを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0509>
-
<2504-4660> SEIKO "56" KS 超硬ケース
¥176,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.5626 自動(巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:148549 / 5626-5030 ・Size:37mm ・Strap:~19cm original SS bracelet ・Age:1971年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆NowWriting ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2508-4791> SEIKO KING SEIKO CHRONOMETER
¥132,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.5626 (自動巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:240431 / 5626-7040 ・Size:37mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、ガラス交換、揺動レバー交換(金属) (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆通称「56KS」と呼ばれる諏訪工場製56系ムーブメントを搭載した”SEIKO KING SEIKO Chronometer(セイコー・キングセイコー・クロノメーター)”です。 振動数28800のハイビート自動巻きムーブメント・Cal.5626は薄型で日付曜日の早送り機能を付加した、1960年代後半~70年代のセイコーの主力となりました。その中でもさらに高精度を実現したクロノメーター仕様です。自動巻のハイビートによる安定した高い精度と日付の早送り機能を備え、精悍なデザインとともに実用性の高い当時の国産高級機が楽しめるビンテージウオッチです。 全体的にコンディションは良好で、深みのあるブルーダイヤルが美しく、ケースにも目立ったキズは見られず、裏蓋のメダイリオンも輝きを放っています。 時計の雰囲気にあわせてベルトはHIRSCH社製Osirisのグリーン色を取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2411-4505> CITIZEN Rhythm Time
¥33,000
SOLD OUT
・Movement:Cal. - (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:- / 4-020626KA ・Size:36mm ・Strap:18mm ブルー× ホワイト NATO ベルト ・Age:1960年代 ・Condition:〇・・・コンディション良好、風防交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1960年代に廉価版として販売された”CITZEN Rhythm Time(シチズン・リズムタイム)"です。 視認性の高いシンプルなフェイスデザインはシチズンが国鉄に供給していた"ホーマー"とほぼ同一ながら長短針のデザインが異なり、そこから生まれるどこかポップな雰囲気がこのモデル独自の魅力を引き立てています。 ムーブメントはやはりホーマーと同じ設計の手巻き式が使われており、廉価版でも造りがしっかりしているのはさすがは国産メーカーです。 ベルトは手頃な価格でカジュアルに楽しめるようにNATOタイプのブルー× ホワイトを取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2711>
-
<2507-4763> OMEGA Genève
¥55,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.625 (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:37084205 / 511.0457 ・Size:23mm ・Strap:11mm マスタード・カーフ(HIRSCH/Ostrichgrain) ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆小さめサイズが可愛らしい"OMEGA Genève(オメガ・ジュネーブ)"のレディースビンテージウオッチです。 伝統的なブレゲ数字とリーフ針のクラシカルなフェイスデザインにシンプルな金色ケースがよく合い、上品な印象を与えます。女性らしい小ぶりなサイズながら視認性が良く、日常使いから仕事まで幅広く使えます。 赤金色が美しい手巻きCal.625は生産数が多く、メンテナンス性にも優れているため、ビンテージ初心者にもおすすめです。 ベルトはどんなスタイルに合わせやすいHIRSCH社製Ostrich grainのマスタード色を取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0808>
-
<2508-4782> SEIKO KING SEIKO CHRONOMETER
¥74,800
SOLD OUT
・Movement:Cal.5626 (自動巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:180462 / 5626-7040 ・Size:37mm ・Strap:19mm グレイ・カーフ(HIRSCH/Duke) ・Age:1971年 ・Condition:△・・・文字盤・針にダメージ、ガラス交換、揺動レバー交換(金属製) (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆「56KSクロノメーター」と呼ばれる諏訪工場製56系ムーブメントを採用した”SEIKO KING SEIKO Chronometer(セイコー・キングセイコー・クロノメーター)”です。 「56KSクロノメーター」はセイコーで初めて正式にクロノメーターを取得したモデルです。搭載されるCal.5626は厳しい検査をクリアしたクロノメーター規格の28,800振動のハイビート自動巻きムーブメントによる安定した高精度と、日付・曜日の早送り機能を備えています。 フェイスの12時位置のブランドロゴの下には『CHRONOMETER OFFICIALLY CERTIFIED』と誇らしげに表記され、精度の良さを示す5分割した秒の目盛りによってプロ仕様の計測機器のような精巧な印象を与えるデザインで、ケースも他の56KSとは異なる重厚で精悍なフォルムが存在感と品格を引き立てています。 文字盤と針に多少のダメージがありますが、実用的には問題が無い程度で、ムーブメントは破損の多いカレンダー早送りレバーも金属製に交換しており、しっかりとメンテナンスを行っています。 また、少し惜しいことに裏蓋のメダリオンにも劣化がみられます。そのため、比較的手に取りやすい価格で、実用性の高い当時の国産高級機を楽しめます。 ベルトは、時計の精悍な雰囲気にあわせてHIRSCH社製Dukeのグレイ色を取り付けました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2108>
-
<2507-4676> OMEGA Seamaster DE-VILLE
¥143,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.562(自動巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:17601326 / 166.020 ・Size:34mm ・Strap:18m ブラウン・リザード(HIRSCH/Lizard) ・Age:1960年代 ・Condition:△・・・風防交換、輪列受け交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1960年代製、Cal.562を搭載した”OMEGA Seamaster DE-VILLE(オメガ・シーマスター・デ・ビル)”です。 「デ・ビル」はもともとシーマスターの派生モデルとして登場し、のちに独立したコレクションへと展開されました。両モデル名が記されたダブルネーム仕様は流通数が少なく、緩やかに湾曲したボンベダイヤルに、オメガらしい端正なフェイスデザインと経年変化が重なり、ビンテージウォッチならではの魅力ある雰囲気が漂います。 ワンピース仕様のケースは使用感があるものの、目立つキズや劣化は見られず良好なコンディションです。ケースバックの「シーマスター」の証であるシーホース刻印もしっかり残り、シャープな細いラグにはエレガントな「デ・ビル」らしさを感じさせる、双方の魅力を兼ね備えたケースデザインです。 Cal.562は、1960年代のオメガを代表する自動巻ムーブメントで、堅牢性・整備性ともに優れ、現在でも安定した性能を発揮する、日常使いに適したムーブメントです。 また、実用に問題はありませんでしたが、こちらの時計に搭載されていたムーブメントの輪列受けが互換性のある別のオメガ製キャリバーのものであったため、本来のCal.562の刻印があるものに交換しています。そうした経緯から、オリジナル性に一部欠ける面があり、価格は控えめに設定しています。 この頃のシーマスターはシンプルで上品なドレスウォッチ然とした佇まいで、ビンテージが初めての方にもおすすめです。 ベルトはHIRSCH社製Lizardのブラウンでエレガントな雰囲気も楽しめる組み合わせにしています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<O-0013> OMEGA純正SSブレスレット 18mm
¥33,000
SOLD OUT
・Ref.:中留:No12・1037 / 弓カン:570 ・素材:ステンレス ・SIZE:ラグ幅:18mm / 全長:~約14.5cm ・Condition:〇 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆OMEGA純正5連SSブレスレットです。 軽い擦れや使用キズなどありますが、曇りの少ない比較的良好な状態です。 伸びは少なめです ☆バネ棒(新品)付属 ☆SSブレスレットは全て超音波洗浄済です。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2509-4818> SEIKO "56GS" GRAND SEIKO
¥198,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.5646A (自動巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:171541 / 5646-7010 ・Size:36mm ・Strap:19mm ゴールデンブラウン・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1971年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、揺動レバー(金属製) (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆時代のニーズに応えた実用性と性能を備えた56系ムーブメントを搭載した“SEIKO GS(グランドセイコー)”です。 56系と呼ばれる諏訪工場より製造された自動巻ムーブメント・Cal.5646Aを搭載した、セイコーの最上位モデル・グランドセイコー。腕時計の主力がクォーツに移る中、機械式GSが一度休止する直前の最後のモデルが、この56系を搭載したモデルです。日付早送りや秒針規制など実用性を備え、ハイビート10振動の負担を避け8振動に抑えることで、高精度と耐久性を両立しました。さらに、厳格な「GS規格」の検定・最終調整を経たムーブメントを搭載する当時の最高機種らしいこだわりも感じられます。 美しくアイボリー調に経年変化した文字盤は、当初からこの色だったかのような自然な風合いで、ビンテージウォッチならではの印象的な雰囲気を醸し出しています。さらに、56GSらしいわずかにテーパーのかかった長短針や、文字盤縁まで伸びたフラットな秒針、そしてベゼル内縁の鏡面加工などからも、高級機としてのこだわりが伝わってきます。ガラスにごくわずかなキズがありますが、目立つほどではないため、そのまま使用しています。 時代背景の中で機械として合理的に成熟してきた56k系ムーブメントと、半世紀にわたる歳月によって変化を遂げたフェイスが同居していることが魅力的です。 性能・デザイン含め、セイコー機械式腕時計の中でグランドセイコーのコンセプト「実用時計の最高峰」を最も実現したのがこの56系GSと言えるのかもしれません。 ベルトは時計に合わせて高級感とカジュアルさが同時に楽しめるHIRSCH社製Sienaのゴールデンブラウンを取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1009>
-
<2504-4655> SEIKO Champion 850
¥47,300
SOLD OUT
・Movement:Cal.850 (手巻き ・毎時 18000振動) ・Ser/Ref:4102612 / 85898 ・Size:35mm ・Strap:19mm ゴールデンブラウン・カーフ(HIRSCH/Duke) ・Age:1964 ・Condition:〇・・・コンディション良好、風防交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1960年代の普及機”Champion”の名を引き継いだ”SEIKO Champion 850(セイコー・チャンピオン 850)"の防水ケース仕様です。 チャンピオン850は、亀戸の第二精工舎製で、普及機「チャンピオン」の後継機として登場しました。 サンレイ仕上げの文字盤に、筆記体表記のブランド・モデル名などに加えて、6時側の「WATER 30 PROOF」のゴシック体表記と青い「30」が、防水ケース仕様が普及し始めた当時の風情を感じさせる味わいになっています。 文字盤、ケースとも全体的に良好なコンディションで、使用に伴って薄くなっていることも多いスナップバック式の裏蓋にはタツノオトシゴの刻印も、しっかりと残っています。 ムーブメントは、フェアウェイの流れを汲む片持ちテンプ受けを取り入れ、合理化された堅実な構造の亀戸工場製Cal.850を搭載しています。 ベルトはHIRSCH社製Dukeのゴールデンブラウン色を取り付けて、普段着からジャケットスタイルなどでも幅広く楽しめる組み合わせにしています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1007>
-
<2508-4809> SEIKO LORD MARVEL 36000
¥88,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.5740C (手巻き ・毎時 36000振動) ・Ser/Ref:296435 / 5740-8000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、風防交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1958年から販売が始まったSEIKO”LORD MAVEL(セイコー・ロードマーベル)”の最後期型です。 文字盤に表記されている通り振動数は毎時36000振動のハイビートです。1967年から製造されたこのモデルが国産腕時計初の10振動(毎時36000振動)の製品で、高振動の作動に耐えられるよう堅固に設計された美しいムーブメントを搭載しています。 国産らしい堅実で真面目なスタイルのケースは、使用に伴う小キズこそあるものの状態は良好です。フェイスも大変状態が良く、無駄のないバーインデックスやシャープなフォルムの針が品格を感じさせます。 ベルトは時計に合わせてジャケットスタイルやカジュアルにも着けやすいHIRSCH社製Osirisのブラックを取り付けています。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <>
-
<2508-4802> SEIKO LM SPECIAL
¥44,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.5216A (自動巻き ・毎時 28800振動) ・Ser/Ref:399129 / 5216-6050 ・Size:35mm ・Strap:~16cm original bracelet ・Age:1973年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、ガラス交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆自動巻きムーブメントCal.52系を搭載した“SEIKO LM SPECIAL(セイコー・ロードマチック・スペシャル)”です。 ロードマチックは1970年代に多くのモデルが展開され、1968年頃から諏訪精工舎製56系、1970年には亀戸・第二精工舎製52系を搭載した「スペシャル」が登場しました。 諏訪精工舎の56系ロードマチックに比べ、搭載されるCal.5216Aは「52系」の独特な仕組みである「日付修正と同時にゼンマイも巻き上がる機能」に加え、カタログ表記もされた「微動調整装置」を備えています。さらに振動数も28800振動へ高振動化された『SPECIAL』の名にふさわしい、亀戸・第二精工舎の意気込みを反映したムーブメントです。 鮮やかなブルーのグラデーションダイヤルに12時・6時・9時とカレンダーの枠、さらにブランド名とモデル名「LM」には金色のパーツを配し、遊び心を感じさせるデザインです。文字盤に施されたヘアラインは3時側を横、9時側を縦と方向を変えることで、光の加減により12時から6時の中央を境に左右でブルーの濃淡が入れ替わる、見飽きることのない美しい文字盤です。 ケースと弓カンも文字盤に合わせ、中央のラインに沿った部分がわずかに盛り上がることでアクセントとなり、統一感のあるデザインに仕上がっています。コンディションは年代相応に多少の使用感はありますが、気になる大きなキズはありません。 付属する純正の4連ブレスレットは腕周り約16cmまで対応します。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <0309>
-
<2507-4752> SEIKO SEIKO LORD MATIC
¥55,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.5606 (自動巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:884867 / 5606-7000 ・Size:35.5mm ・Strap:~18.5cm original bracelet ・Age:1968年 ・Condition:△・・・ケース・ブレスレットに多少のダメージあり (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆セイコー諏訪工場の集大成とも言うべき自動巻ムーブメント Cal.56系を搭載した “SEIKO LORD MATIC(ロードマチック)” のファーストモデルです。 長きにわたり製造された「ロードマチック」には様々なバリエーションがありますが、このモデルは「SGP・Seiko Gold Plating」仕様のケースに、ダイヤルもゴールド色でまとめたエレガントなスタイルが特徴です。また、コンディション良好な文字盤の6時位置には「LM」ではなく、初期型に見られる「LORD MATIC」の表記が使われています。 搭載する56系と呼ばれる自動巻ムーブメントは、性能と薄型化を両立した設計です。当時、腕時計には付加機能が求められる一方で、それに伴う厚みや大型化が懸念されていましたが、このムーブメントはそうした課題に対応していました。日付や曜日表示には世界初となる早修正機能を備え、さらに海外市場を意識して和文・英文を切り替えられる曜日表示を採用しています。 ケースとブレスレットには使用に伴うキズがあり、金メッキが薄くなっている部分もみられますが、全体的に不自然ではなく、経年の味わいとしてビンテージらしい雰囲気が感じられるコンディションです。 付属する9連ブレスレットは、中留に「GOLD FILLED」の刻印があり、弓カンにはこのモデルのリファレンスナンバー「5606-700」が刻まれた純正品で、中留の調整により腕周り18.5cmほどまで対応します。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <2008>
-
<2505-4675> ROLEX OYSTER PRECISION Ref.6426
¥418,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.1225 (手巻き ・毎時 21600振動) ・Ser/Ref:3176282 / 6426 ・Size:34mm ・Strap:~18.5cm original bracelet ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・コンディション良好 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆1970年代製の”ROLEX OYSTER PRECISION(ロレックス・オイスター・プレシジョン)”です。 美しく整えられたデザインが際立つスッキリとしたノンデイトの文字盤は、バーインデックスにペンシルハンド、さらに秒針も磨き込んだ仕上げで存在感を示しています。機能性を追求しながらもスマートな高級感を漂わせるそのデザインには、ロレックス特有の風格が感じられます。 オイスターモデルならではの堅牢な作りと高い防塵・防水性能を備えたケースは、実用性に優れるだけでなく余計な装飾を排したシンプルで洗練されたスタイルで、カジュアルからフォーマルまで幅広く馴染む佇まいが魅力です。 ムーブメントはクラシックな構造の出車式センターセコンドの手巻きムーブメントで、高いメンテナンス性と安定した精度を誇るCal.1225を搭載しています。 コンディションは多少の使用感程度で、全体的に気になる大きなキズのない良好な状態で、付属する三連オリジナル巻き込みブレスは、中留の調整で腕周り16.5cm〜18.5cm程まで対応いたします。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <1405>
-
<2507-4775> International Watch Co. Ref.810A
¥220,000
SOLD OUT
・Movement:Cal.854 (自動巻き ・毎時 19800振動) ・Ser/Ref:1845230 / R810A ・Size:34.5mm ・Strap:18mm ブラック・リザード(HIRSCH/Lizard) ・Age:1967年 ・Condition:〇・・・コンディション良好、風防交換 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) 在庫店舗:L o'clock"delve"(松原)https://shop.loclock.jp/p/00006 ◆数々の優れた名機を生み出してきた International Watch Co.(インターナショナルウォッチカンパニー) のビンテージウォッチです。 多くのファンから、年代の古いモデルは「インター」と呼ばれる現 「IWC」。筆記体のみのロゴに、すっきりとしたバーインデックス。外周には小ぶりながら視認性に優れたミニッツドット、根元を絞った剣のようなフォルムの長短針、丁寧に磨き込まれた秒針が配され、IWCならではのこだわりが感じられる端正なフェイスです。清廉とした佇まいの文字盤と相まって、派手さを抑えたフェイスはドレスにもカジュアルにも自然に馴染む品のある雰囲気が魅力です。 34.5mm径のケースはスナップバック式で、太めのラグが全体を引き締め、シンプルながらも存在感のあるスタイル。さらに、当時の防水ケースであることを示すお魚マークのリューズもポイントです。 搭載されるCal.854は、前モデルのCal.853より小型化されつつ、信頼性と高精度を兼ね備えた85系最終型のペラトン式自動巻きムーブメントです。仕上げも丁寧で、しっかりメンテナンスを施せば、何十年先も正確に時を刻む安心感があります。 ベルトは上品でクラシカルさが漂うHIRSCH社製Lizardのブラックを合わせました。 ◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック <3008>
古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック