《1960~70年代の気軽に使える"カジュアルビンテージウオッチ"》
-
<2211-3873> SEIKO "56GS" Grand Seiko
¥187,000
◆時代のニーズに応えた実用性と性能を備えた56系ムーブメントを搭載した”SEIKO GS(グランドセイコー)”です。 56系と呼ばれる諏訪工場より製造された自動巻ムーブメント・Cal.5645Aを搭載した、セイコーの最上位モデル・グランドセイコー。 腕時計の主力がクォーツ時計に移り変わり機械式GSが一度休止になる最後のGSとなったのがこの56系を搭載したモデルです。 日付の早送り機能や秒針規制装置を備えた実用性だけでなく、ハイビート10振動では部品の負担がかかるのを考慮し8振動に抑え高精度を実現した性能と耐久性にも応えたムーブメントです。 また、グランドセイコーは「GS規格」という厳しい規格を設け、検定から最終調整までしっかりと手が掛けられた機械だけを搭載しているのも当時の最高機種たる拘りが窺えます。 裏蓋にはGSの文字が刻まれたメダリオンが高級機の証しとして輝き放っています。 性能・デザイン含め、セイコー機械式腕時計の中でグランドセイコーのコンセプト「実用時計の最高峰」を最も実現したのがこの56系GSと言えるのかもしれません。 光の加減や角度によってはマットな「黒」にも「青みがかった濃いグレー」にも見える文字盤と経年によって灰白色のような落ち着いた雰囲気の長短針とインデックスの組み合わせはビンテージウォッチの魅力が溢れています。 そして、56GSにみられる「秒針が文字盤の縁まで伸びており上面もフラットになるように処理され、さらにベゼルの内側(というのか文字盤側)も鏡面仕上げさていることも高級機であることが感じられます。 時代背景の中で機械として合理的に成熟してきた56k系ムーブメントと、半世紀にわたる時間によって工芸品としての魅力を獲得したように感じられる文字盤が同居していることが魅力的です。 ベルトはSEIKO GSに相応しい堅実さや信頼感を感じさせるHIRSCH製Sienaのブラウンをセレクトしました。 ・Movement:Cal. 5646A (自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:1D0550 / 5646-7010 ・Size:36mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1971年 ・Condition:〇・・・コンディション良好。揺動レバー交換済み。 ・Price:170,000円(税込:187,000円)+送料550円 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<1902-2516> SEIKO "国鉄" Crown
¥165,000
SOLD OUT
◆昭和40年代の初め頃に国鉄職員に支給されていた”SEIKO Crown(セイコー・クラウン)”です。その後、支給腕時計はシチズンのホーマーへと変更され、支給された数年が短いクラウンは非常に珍しいモデルです。 ラグが細くレトロな印象のケースはふくらみのあるやわらかな印象で、裏蓋には支給年が刻印されています。高い視認性を確保するため秒針は赤く、長短針は黒にカラーリングされ文字盤は全数字となっています。 ベルトは文字盤の雰囲気に合わせてHIRSCH社製Bostonのブラウン色を取り付けました。 ・Movement:Cal.560 (手巻き・毎時18000振動) ・Ser/Ref:10007 / 昭41 ・Size:34.5mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Bosotn) ・Age:1961年 ・Condition:〇・・・ケースに多少の傷。文字盤わずかな変色あり。風防交換済み。 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2206-3776>SEIKO "56KS" King Seiko Chronometer
¥110,000
SOLD OUT
◆「56KSクロノメーター」と呼ばれる諏訪工場製56系ムーブメントを搭載した”SEIKO KING SEIKO Chronometer(セイコー・キングセイコー・クロノメーター)”です。 「56KSクロノメーター」はセイコーで初めて正式にクロノメーターを取得したモデルです。他の”56KS”とはケースデザインも異なり、車で例えるならば当時の『スポーツセダン』のような精悍な佇まいで男心を擽ります。 文字盤の外周にごくわずかなダメージが見られますが、全体的にコンディションが良く、裏蓋のメダリオンもしっかりと残っています。 ベルトは時計のイメージ合わせてHIRSCH社製Forestのブラックを組み合わせました。 ・Movement:Cal. 5625 (自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:022407 / 5625-7040 ・Size:36.5mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Forest) ・Age:1970年 ・Condition:〇・・・コンディション良好です。ケースに多少の傷。ガラスにごくわずかな傷。 ・Price:100,000円(税込:110,000円+送料550円) (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2209-3825> SEIKO "61GS" Grand Seiko 36000
¥181,000
SOLD OUT
◆1969年製造、36000振動の自動巻ムーブメントを搭載した”SEIKO GS(セイコー・グランドセイコー)”です。 国産初の自動巻10振動のCal.61系ムーブメントは高振動によって他を圧倒する精度を実現しました。さらに特別調整を施した「GSスペシャル」やセイコーの高精度化の最高峰ともいえる「GS V.F.A」にも同系統のムーブメントが使われていきます。 グランドセイコーらしい威厳のあるケーススタイルや日付・曜日機能を備える文字盤デザインには実用性を重視した端正な美しさが宿り、最上位モデルの名に恥じることのない風格を漂わせています。 時間精度は現在でも十分に高く、今後も定期的なメンテナンスを行うことで正確に時を刻み続けるでしょう。外装のコンディションも良く、文字盤や裏蓋のメダリオンの状態も良好です。 ベルトはHIRSCH社製のSienaを取り付けています。 ・Movement:Cal. 6146A (自動巻き・毎時36000振動) ・Ser/Ref:962116 / 6146-8000 ・Size:36mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1969年 ・Condition:〇・・・コンディション良好。 ・Price:165,000円(税込:181,000円)+送料550円 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2206-3759> SEIKO Lord Marvel 36000
¥71,500
SOLD OUT
◆1958年から販売が始まったSEIKO”LORD MAVEL(セイコー・ロードマーベル)”の最後期型です。 文字盤に表記されている通り振動数は毎時36000振動のハイビートです。1967年から製造されたこのモデルが国産腕時計初の10振動(毎時36000振動)の製品で、高振動の作動に耐えられるよう堅固に設計された美しいムーブメントを搭載しています。 シンプルなバーインデックスの真面目なデザインがいかにも『国産高級機』といった雰囲気を醸し出しています。文字盤の2時位置近くにわずかなダメージがありますがそれ以外は良い状態です。ヒビ割れのあったベゼルは新規に作成、アッパーケースは仕上げ直しています。 ベルトはHIRSCH社製Sienaのブラック色を取り付けています。 ・Movement:Cal.5740C (手巻き・毎時36000振動) ・Ser/Ref:852478 / 5740-8000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1968年 ・Condition:△・・・文字盤に多少ダメージあり。 ・Price:65,000円(税込:71,500円+送料550円) (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2208-3820> SEIKO Lord Marvel 36000
¥64,900
SOLD OUT
◆1958年から販売が始まったSEIKO”LORD MAVEL(セイコー・ロードマーベル)”の最後期型です。 文字盤に表記されている通り振動数は毎時36000振動のハイビートです。1967年から製造されたこのモデルが国産腕時計初の10振動(毎時36000振動)の製品で、高振動の作動に耐えられるよう堅固に設計された美しいムーブメントを搭載しています。 上品な絹目調の文字盤にアラビア数字のインデックスが特徴的です。文字盤外周に多少のダメージがありますが、ヒビ割れの合ったベゼルは新規作成、アッパーケースは研磨されとても綺麗な状態です。 ベルトはHIRSCH社製Ascotのゴールドブラウン色を取り付け、オールド感が楽しめる雰囲気にに仕立てています。 ・Movement:Cal.5740C (手巻き・毎時36000振動) ・Ser/Ref:780038 / 5740-8000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ゴールドブラウン・カーフ(HIRSCH/Ascot) ・Age:1977年 ・Condition:△・・・文字盤に多少ダメージあり。 ・Price:59,000円(税込:64,900円+送料550円) (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2206-3752> SEIKO Lord Marvel 36000
¥63,800
SOLD OUT
◆1958年から販売が始まったSEIKO”LORD MAVEL(セイコー・ロードマーベル)”の最後期型です。 文字盤に表記されている通り振動数は毎時36000振動のハイビートです。1967年から製造されたこのモデルが国産腕時計初の10振動(毎時36000振動)の製品で、高振動の作動に耐えられるよう堅固に設計された美しいムーブメントを搭載しています。 国産らしい堅実で真面目なケーススタイルに、無駄のないバーインデックスやシャープなフォルムの針が品格を感じさせます。文字盤5時位置に多少のダメージがあるものの視認性に影響するほどではなく、ケースやムーブメントなど全体としては良い状態と言えるでしょう。 ベルトはHIRSCH社製Ascotのブラックを取り付け、国産ビンテージらしさが楽しめる雰囲気にしました。 ・Movement:Cal.5740C (手巻き・毎時36000振動) ・Ser/Ref:772587 / 5740-8000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Ascot) ・Age:1967年 ・Condition:△・・・文字盤5時位置に多少ダメージあり。 ・Price:58,000円(税込:63,800円+送料550円) (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2206-3740>SEIKO "56KS" King Seiko
¥85,800
SOLD OUT
◆「56KS」と呼ばれる諏訪工場製56系ムーブメントを搭載した”SEIKO KING SEIKO(キングセイコー)”です。 振動数28800のハイビート自動巻きムーブメント・Cal.5626は薄型で日付曜日の早送り機能を付加した、1960年代後半~70年代のセイコーの主力となった56系機械の一つです。これまでキングセイコーは亀戸工場製のみのモデルでしたが、この56系ムーブメントを搭載したキングセイコーが諏訪工場製初となったモデルでもあります。 『56KS』の中でも後期のモデルで、裏蓋はメダリオンではなく『SEIKO』やシリアル・リファレンス等の刻印が入ります。 ガラスの11時位置にわずかに傷がありますが、ごく薄い擦り傷のため今回は部品はそのまま使用して交換はしておりません。 ベルトはHIRSCH社製Dukeのブラックを取り付けています。 ・Movement:Cal. 5626B (自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:364595 / 5626-7113 ・Size:36.5mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Duke) ・Age:1973年 ・Condition:〇・・・コンディション良好です。ケースに多少の傷。ガラスにごくわずかな傷。 ・Price:78,000円(税込:85,800円)+送料550円 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2207-3774>SEIKO "56KS" CAP GOLD King Seiko
¥110,000
SOLD OUT
◆「56KS」と呼ばれる諏訪工場製56系ムーブメントを搭載した”SEIKO KING SEIKO(キングセイコー)”の中でも比較的珍しい『CAP GOLD』タイプです。 『CAP GOLD』はケース上面に厚く金を被せたもので、SGP(セイコーゴールドメッキ)仕様よりもはるかに厚い240ミクロンの金で覆われています。 ケースデザインとの相性も良くSSモデルとは『別物』と思えるほどスタイリッシュです。 振動数28800のハイビート自動巻きムーブメント・Cal.5626は薄型で日付曜日の早送り機能を付加した、1960年代後半~70年代のセイコーの主力となった56系機械の一つです。これまでキングセイコーは亀戸工場製のみのモデルでしたが、この56系ムーブメントを搭載したキングセイコーが諏訪工場製初となったモデルでもあります。 ベルトはHIRSCH社製Camelgrainのブラウンを取り付けています。 ・Movement:Cal. 5626 (自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:270040 / 5626-7110 ・Size:36.5mm ・Strap:18mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Camelgrain) ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・コンディション良好です。ケースに多少の傷。 ・Price:100,000円(税込:110,000円)+送料550円 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2206-3748>SEIKO "56KS" King Seiko
¥88,000
SOLD OUT
◆「56KS」と呼ばれる諏訪工場製56系ムーブメントを搭載した”SEIKO KING SEIKO(キングセイコー)”です。 振動数28800のハイビート自動巻きムーブメント・Cal.5626は薄型で日付曜日の早送り機能を付加した、1960年代後半~70年代のセイコーの主力となった56系機械の一つです。これまでキングセイコーは亀戸工場製のみのモデルでしたが、この56系ムーブメントを搭載したキングセイコーが諏訪工場製初となったモデルでもあります。 全体的にコンディション良好で、欠落してしまうことの多い金色のメダリオンも裏蓋にしっかりと残っています。 ベルトはHIRSCH社製Osirisのブラックを取り付けています。 ・Movement:Cal. 5626B (自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:142844 / 5626-7000 ・Size:36.5mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1971年 ・Condition:〇・・・コンディション良好です。ケースに多少の傷。 ・Price:80,000円(税込:88,000円)+送料550円 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2205-3730> SEIKO Lord Marvel 36000
¥44,000
SOLD OUT
◆1958年から販売が始まったSEIKO”LORD MAVEL(セイコー・ロードマーベル)”の最後期型です。 文字盤に表記されている通り振動数は毎時36000振動のハイビートです。1967年から製造されたこのモデルが国産腕時計初の10振動(毎時36000振動)の製品で、高振動の作動に耐えられるよう堅固に設計された美しいムーブメントを搭載しています。 GPケースにはメッキ剥がれや削れ等のダメージが見られますが、文字盤はとても良いコンディションで使用上はそれほど目立ちません。また、メンテナンスを施したムーブメントもしっかりと正確に作動しています。 ベルトはHIRSCH社製Ascotのゴールドブラウン色を取り付け、オールド感が楽しめる雰囲気にに仕立てています。 ・Movement:Cal.5740C (手巻き・毎時36000振動) ・Ser/Ref:7500772 / 5740-8000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ゴールドブラウン・カーフ(HIRSCH/Ascot) ・Age:1967年 ・Condition:△・・・ケースに多少ダメージあり。 ・Price:40,000円(税込:44,000円+送料550円) (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2206-3758> SEIKO "56GS" Grand Seiko
¥143,000
SOLD OUT
◆時代のニーズに応えた実用性と性能を備えた56系ムーブメントを搭載した”SEIKO GS(グランドセイコー)”です。 56系と呼ばれる諏訪工場より製造された自動巻ムーブメント・Cal.5646Aを搭載した、セイコーの最上位モデル・グランドセイコー。腕時計の主力がクォーツ時計に移り変わり機械式GSが一度休止になる最後のGSとなったのがこの56系を搭載したモデルです。 日付・曜日の早送り機能や秒針規制装置を備えた実用性だけでなく、ハイビート10振動では部品の負担がかかるのを考慮し8振動に抑え高精度を実現した性能と耐久性にも応えたムーブメントです。 また、グランドセイコーは「GS規格」という厳しい規格を設け、検定から最終調整までしっかりと手が掛けられた機械だけを搭載しているのも当時の最高機種たる拘りが窺えます。 文字盤6時側にアップライドの存在感あるGSロゴが配され、裏蓋にはGSの文字が刻まれたメダリオンが高級機の証しとして輝き放っています。 性能・デザイン含め、セイコー機械式腕時計の中でグランドセイコーのコンセプト「実用時計の最高峰」を最も実現したのがこの56系GSと言えるのかもしれません。 ベルトはHIRSCH製Dukeのブラックをセレクトしました。 ・Movement:Cal. 5646A (自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:153043 / 5646-7010 ・Size:36mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Duke) ・Age:1971年 ・Condition:〇・・・コンディション良好。揺動レバー交換済み。 ・Price:130,000円(税込:143,000円)+送料550円 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2205-3717>SEIKO "56KS" King Seiko
¥86,900
SOLD OUT
◆「56KS」と呼ばれる諏訪工場製56系ムーブメントを搭載した”SEIKO KING SEIKO(キングセイコー)”です。 振動数28800のハイビート自動巻きムーブメント・Cal.5626は薄型で日付曜日の早送り機能を付加した、1960年代後半~70年代のセイコーの主力となった56系機械の一つです。これまでキングセイコーは亀戸工場製のみのモデルでしたが、この56系ムーブメントを搭載したキングセイコーが諏訪工場製初となったモデルでもあります。 スマートさを感じさせるシルバーの文字盤上にはアップライドの「SEIKO」と「KS」が輝きを放ち、細身のインデックスや針と共に高級機としての気品を感じさせます。 全体的なコンディションも良好で、裏蓋にはメダリオではなく『KS』の文字が刻印されています。 ベルトはHIRSCH社製Dukeのブラックを取り付けています。 ・Movement:Cal. 5626B (自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:273562 / 5626-7110 ・Size:37mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Duke) ・Age:1972年 ・Condition:〇・・・コンディション良好です。ケースに多少の傷。 ・Price:79,000円(税込:86,900円)+送料550円 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2206-3745>SEIKO "52KS" Chornometer Special
¥94,600
SOLD OUT
◆1971年製、”SEIKO KS Chornometer Special(セイコー・キングセイコー・クロノメーター・スペシャル)”です。 ムーブメントは亀戸精工舎の自動巻きCal.5246Aを搭載し、文字盤に『CHRONOMEYER OFFICIALLY CERTIFIED』の表記がある通りクロノメーター規格をクリアーしています。 日付の早送りと同時にゼンマイを巻き上げられるちょっとユニークな機構も特徴の一つです。 亀戸らしい少し小ぶりなケースサイズに上品な絹目調の文字盤が高級感を演出します。 ベルトはHIRSCH社製Sienaのブラックを組み合わせると当時の『国産高級機』らしさを楽しみながら今のスタイルにも合わせやすい雰囲気になります。 ・Movement:Cal5246A. (自動巻き・毎時28800振動) ・Ser/Ref:160801 / 5246-6010 ・Size:35mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1971年 ・Condition:〇・・・ケースに多少の傷。風防交換済み。 ・Price:86,000円(税込:94,600円)+送料550円 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2109-3521> SEIKO LM
¥42,900
SOLD OUT
◆セイコー諏訪工場の集大成とも言うべき自動巻ムーブメントCal.56系を搭載した”SEIKO LM(ロードマチック)”です。 この当時は腕時計に付加機能が求められる時代で、このロードマチックに搭載された56系と呼ばれる自動巻ムーブメントは、機能・性能・薄型化を十分に満たした機械でした。 ケースに多少の傷があるものの特に目立つような深い傷などは無く、ガラスは新しい部品に交換、56系ムーブメントの弱点であるカレンダー早送り機構も正常に作動します。 ベルトは文字盤のデザインに合わせてブラックをセレクト。フラットでスッキリと着けられるHIRSCH社製Osirisを取り付けています。 ・Movement:Cal.5606 (自動巻き・毎時21600振動) ・Ser/Ref: 434613 / 5606-7192 ・Size:37mm ・Strap:18mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Osiris) ・Age:1974年 ・Condition:〇・・・ケースに多少の傷。ガラス交換済み。揺動レバー交換済み。 (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
-
<2205-3733> SEIKO Lord Marvel 36000
¥99,000
SOLD OUT
◆1958年から販売が始まったSEIKO”LORD MAVEL(セイコー・ロードマーベル)”の最後期型『ロードマーベル36000』の初期生産タイプで、裏蓋には『タツノオトシゴ』のイラストが刻印されています。この裏蓋は初期のわずかな期間だけ生産されたようです。 文字盤に表記されている通り振動数は毎時36000振動のハイビートです。1967年から製造されたこのモデルが国産腕時計初の10振動(毎時36000振動)の製品で、高振動の作動に耐えられるよう堅固に設計された美しいムーブメントを搭載しています。 ベルトにHIRSCH社製Sirnaのブラック色を取り付けると『真面目な国産時計』感が存分に楽しめます。 ・Movement:Cal.5740C (手巻き・毎時36000振動) ・Ser/Ref:7101989 / 5740-8000 ・Size:35mm ・Strap:19mm ブラック・カーフ(HIRSCH/Siena) ・Age:1967年 ・Condition:〇・・・コンディション良好。 ・Price:90,000円(税込:99,000円+送料550円) (◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり) ☆ビンテージウオッチは全てメンテナンス済み、6ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。 ※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。 古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック
古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号 株式会社エルオクロック