1/11

<2503-4593> SEIKO Cronos

¥44,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

お取り置き中

・Movement:Cal. -(手巻き ・毎時 18000振動)
・Ser/Ref:D911523 / J14040
・Size:35mm
・Strap:17mm ブラウン・カーフ(HIRSCH/Osiris)
・Age:1960年代
・Condition:△・・・文字盤に多少のダメージあり。
(◎…デッドストックまたは未使用状態、〇…使用感程度のわずかな傷や汚れなど、△…多少の目立った傷などがあるが機能に影響がない、×…不具合あり)

在庫店舗:L o'clock(豪徳寺)https://shop.loclock.jp/p/00006

◆第二精工舎亀戸工場のオリジナル設計で開発された紳士用腕時計”SEIKO Cronos(クロノス)”です。

1950年代後半から60年代にかけて、セイコーの諏訪工場と亀戸工場は競うように製品開発を行っており、そのライバル関係が時計から感じ取れるのも、ビンテージセイコーの魅力の一つです。
当時、諏訪工場が「マーベル」「クラウン」を展開する一方で、亀戸工場が送り出したのが「クロノス」です。

フェイスは、クロスラインが施された文字盤に、3・6・9時のインデックスはボールを埋め込んだような丸みのあるドット、それ以外は彫り込みによるバー状のインデックスが並び、細身の長短針との組み合わせにより、すっきりとしながらも印象深いデザインです。文字盤に多少ダメージがあるものの、全体の雰囲気を損なうほどではなく、年代の味わいとして楽しめます。

ケースは、12角の面を持つベゼルが特徴的で、ラグも先端に向かってカットが施されており、面を意識した造形が際立っています。バリエーション豊かに展開されたクロノスのなかでもデザインへの意欲が感じられるケースです。

クロノスのムーブメントは、亀戸工場のこだわりが随所に感じられる傑作で、後の高級機「キング・セイコー」のムーブメントの礎となりました。軸受けに使用される石(人工ルビー)の数は17石から始まり、のちに21石、23石の仕様も登場しました。この時計は、フェイスやケースのデザインの面白さだけではなく、最も高級仕様である23石のムーブメントが搭載されているのもポイントです。

ベルトはジャケットスタイルやカジュアルにも着けやすいHIRSCH社製Osirisのブラウンを取り付けています。

◆ビンテージウオッチは全てオーバーホール及び部品交換等のメンテナンス済み、12ヶ月の作動保証付です。精度はテスター値で±30秒/日以内に調整しています。
※使用状況等により多少の誤差が生じることがあります。


古物商許可:東京都公安委員会 第303261606122号
株式会社エルオクロック
<0903>

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥44,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品